ゴルフプレーをしていて感じることは

なんとしても72で廻りたいよ~。 (´▽`*)



ここへ来て感じたことは

夏は、ラフが非常にくせ者?!

いかにドライバーで飛ばしてもラフに入ると次が非常に難しい…w (;´Д`)



横に曲がらない(ぶれない)ランがあまりないアイアンが良い。

ラフに入らずフェアーウェーからのショットは、距離が読める、あまり曲がらない。 v(´▽`*)




そこでアイアンの精度を上げるために練習場で考えた練習・・・(笑)







簡単な方法だけど・・・w







結構難しい・・・(笑)


イケのブログ-ゴルフ練習場





それは、ティアップして打つこと・・・









アイアンをティアップして狙った距離を打つ!









芯を外さないでしっかりショットする。








出来れば、ティをドライバー位の高さにして打ってみると更に練習になる。 (*´д`*)/

いま自分がやっている事は、4番アイアンで200ヤード先のターゲット直径20ヤード以内に飛ばすこと。






昨日は、パープレーでは、廻れなかった・・・w (;>_<;)

次回は、来週ガンバルゾ~。






(^3^)/








普段、日曜日とかってラウンドしない・・・僕なんですがぁ・・・こんばんは。





本日は、料金が3500円でした、午後からのスループレー・ホッドドック1本付き(笑)

日曜日ってことで、いや~な予感がぁぁぁ・・・混んでて最終ホールまで廻れないのでは??って (´ε`;)





4組みのラウンドでほとんどの方がお初・・・なんとも緊張するよね~w(^^ゞ

出だしのホールは、思いっきり左へひっかけまして、黄色杭のワンペナw

4オンの3パットで出だしなんと3オーバースタート・・・゚(゚´Д`゚)゚

その後なんとか踏ん張って 5オーバー   16パット

後半のハーフも   5オーバー        19パット(パットが悪かったw)





案の定、最終ホールティショットでは、5時45分!

回りは、ほとんど暗くなっていました。(-_-;)

とにかく急いでショットしましたが・・・曲がったらボールが探せません。(笑)

最終ロングホールをなんとか4オンしましたが、もう真っ暗で2パットでOKとしました。(;´Д`)





今回ドライバーを使わずに4番アイアンでティショットしました。

200ヤード地点へほとんど!!

ラフには、入らず2打目でピンがデッドにねらえます。

フェアーウェーを外したのは、3ホールだけでした。

今回かなり4番アイアンの練習になりました。





夏のラフが深いところは、この戦法で攻めるとスコアが読めますね。





(*´∀`*)/




下野市にある居酒屋  源天   http://www.honkiya-genten.com/




友人に連れられて久しぶりの居酒屋

自分は、お酒は、飲まんのです。(^^;




食べるの専門でっす(笑)

いや~料理は、美味しかったっすね。




タコの唐揚げやししとう・・・w

毛羽刺しその他




腹いっぱいになるまで・・・w

3時間もいましたがぁ・・・お客さん一杯入ってました。




なんか久しぶりに良い元気もらいましたね。

2人で4000円位

良い時間をすごした感じ。

また行こうと思いました。




(^3^)v