東京3日目の昨日は、実兄が住む茨城県へ。
三大名瀑の一つ『袋田の滝』を11年ぶりに見るべく、袋田温泉「思い出浪漫館」へ!
施設自体は古かったですが、部屋も広く
酒、ソフトドリンク飲み放題を含む、↓↓↓の素晴らしいオールインクルーシブ制度
下表の項目が全て宿泊料金に含まれていて、追加料金はありません
↓渓流露天風呂は、写真映りはそんなに良くありませんが、
泉質も良く最高でした
朝夕共ブュッフェ料理で、食事会場は若い方達も多くてビックリ仰天しました(笑)
上記の通り、宿泊料金がオールインクルーシブだから人気があるのでしょうネ
ご当地名物のりんごや、しゃもを使った料理を始め、メニューの種類も多く、
特に、大好きな梨とブドウを沢山頂いて大満足(笑)
日本三大名瀑の一つ『袋田の滝』へ
11年前は、さすが三大名瀑を実感する凄い水量で、マイナスイオンを身体一杯感じたのですが
今回は、なんと通常の水量の1/10程度とか!
ガックリガクコちゃんでした(涙)
朝食ビッフェ料理も美味しく頂きました
帰りに、旅館の入り口で記念撮影をして
部屋も広くて泉質も良く、写真の渓流露天風呂も最高、
朝夕のビッフェ料理も種類が豊富で美味しく、こんな料金で泊まれたので、
来年も又来たいと思った次第です。でも、良く考えたら、
宿泊代金は兄が負担したので、次回はもっと高い旅館をリクエストしたいです(笑)