ジャムセッション〜ぶらり旅
29日のジャムセッション無事終了しました~
参加していただいた皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
準備のため早めにムーンステップに行ったんだけど、入口あたりでドラムが聴こえて来て、「太郎君もう着いてるんだな」と思いながら中に入ったら、案の定ドラム叩いてました。
「久しぶり」なんて挨拶して、準備して、音作りながらジャムッたりして。
19時くらいからセッション開始
序盤はFC fiveキムやミツキ、そして竜巻太郎を中心に色んな曲をジャムって
久々トクちゃんやジュンくん、リョウスケも入って段々濃くなっていって、
怪我をおして来てくれた北川くんも一曲弾いてくれたり、
同時並行で2階では、カンちゃんと一緒にジャズスタンダードを弾いたり、
クラくんとミツオくんがジプシージャズを弾いたり、
リアが歌い始めたりと
で、急いで1階に戻るとGauzeのヒコさんが登場!
まさかヒコさんと一緒に演奏できる日が来るなんて…
俺にGauzeを教えてくれた天国の今村君に自慢したいす。
確かヒコさん、ミツキ、ジュンくん、コウ、コスガ、俺で演奏しました。
みんな緊張しすぎだよなぁ~なんて思いながら、途中から「俺もだ」と気づくヽ(゚◇゚ )ノ
ヒコさんのドラムはなんというかエネルギーがハンパなさすぎてウマく言えないけど宇宙ができてる感じだったよ。
そして、みんな見たいよねヒコさんVS竜巻太郎
「公開スパーリング」と題しまして、約5分ツインドラムのみで演奏してもらいました。
2階で遊んでる人達を1階に呼んで、みんなでお二人の「打ち合い」を見ました。
その後も、ツルイやシュウくんやナオキやサトシや、色んな人がそれぞれの個性を出し合って演奏して、1階は終了。
2階へみんな移動して、アコースティックセッションをしながらの絶叫宴会で
その横でendくんと岡野真人くんがライブペイントを仕上げにかかっているという…

(写真はendくんのFacebookからお借りしました)
endくんたちの絵がすごいことになってたよ。
1年前よりも絵の深みや凄みが増したと思う。
ムーンステップに飾ってあるので是非見に行ってください~
自分には絵やドラムができないので、できる人達には強烈に憧れます。
ムーンステップ終了後は場所を移動して打ち上げ兼忘年会
本当に一年間ありがとうございました。
今年はかなり色んな人と演奏できたし、それを通じてたくさんのことを教わりました。
翌日は、太郎くんと一緒にぶらり旅で、
turtle islandノブさんと合流。

「ノブ散歩」と題しまして付近を散策
サン富士を見てからの

(これ本当はもっと近くにデカデカ見えたんですけど…)
激ウマ地ビール工場見学やコロッケ買い食いやありまして、
地元魚市場で買って来たブリをノブくんがさばいてくれまして、

さらに、「昨日ヒコサんがサザエさんのフレーズ叩いてたから、買おう」と言って、買って来たサザエのつぼ焼き

「昨日のヒコさんの背中はでっかくてかっこよかった」話しや、
ノブさんのアフリカ太鼓修行の話しをしながら、食事をしました~ヽ(゚◇゚ )ノ
太郎君とノブさんのユニット「トンズラ儲け」は、本日渋谷ルビールームのカウントダウンパーティーに出演するよ。
さて、「ノブ散歩」の後は、東京に戻って
turtle islandジョージくんと合流
「Bigミソカーズ」なる大晦日に1曲作るというイベント(?)開始!

(写真は太郎くんのfacebookからお借りしました~)
これを20年休まず続けてる太郎くんには頭が下がります。
ボーっとしているうちに「あ今年は1曲も書かなかったなぁ~」ってなりがちだからね~
ジョージくんと太郎君の作業の進め方とかたくさん勉強になりました。
あっという間にトンでもないビートが出来上がってたもんな。
というわけで、今年最後の更新だと思って久々書いたけど、久々だとなんでも大変だなぁ~
今年はあまりブログ更新できず告知ばっかりでしたが、読んでいただいたみなさんありがとうございました。
来年はNumbにも新しい動きがあるし、ムーンステップのセッションも続けて、Moltalのバンドセットでも新しい曲作りたいし、今年会えなかった人たちにもたくさん会いたいです。
来年もよろしくお願いします。
参加していただいた皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
準備のため早めにムーンステップに行ったんだけど、入口あたりでドラムが聴こえて来て、「太郎君もう着いてるんだな」と思いながら中に入ったら、案の定ドラム叩いてました。
「久しぶり」なんて挨拶して、準備して、音作りながらジャムッたりして。
19時くらいからセッション開始
序盤はFC fiveキムやミツキ、そして竜巻太郎を中心に色んな曲をジャムって
久々トクちゃんやジュンくん、リョウスケも入って段々濃くなっていって、
怪我をおして来てくれた北川くんも一曲弾いてくれたり、
同時並行で2階では、カンちゃんと一緒にジャズスタンダードを弾いたり、
クラくんとミツオくんがジプシージャズを弾いたり、
リアが歌い始めたりと
で、急いで1階に戻るとGauzeのヒコさんが登場!
まさかヒコさんと一緒に演奏できる日が来るなんて…
俺にGauzeを教えてくれた天国の今村君に自慢したいす。
確かヒコさん、ミツキ、ジュンくん、コウ、コスガ、俺で演奏しました。
みんな緊張しすぎだよなぁ~なんて思いながら、途中から「俺もだ」と気づくヽ(゚◇゚ )ノ
ヒコさんのドラムはなんというかエネルギーがハンパなさすぎてウマく言えないけど宇宙ができてる感じだったよ。
そして、みんな見たいよねヒコさんVS竜巻太郎
「公開スパーリング」と題しまして、約5分ツインドラムのみで演奏してもらいました。
2階で遊んでる人達を1階に呼んで、みんなでお二人の「打ち合い」を見ました。
その後も、ツルイやシュウくんやナオキやサトシや、色んな人がそれぞれの個性を出し合って演奏して、1階は終了。
2階へみんな移動して、アコースティックセッションをしながらの絶叫宴会で
その横でendくんと岡野真人くんがライブペイントを仕上げにかかっているという…

(写真はendくんのFacebookからお借りしました)
endくんたちの絵がすごいことになってたよ。
1年前よりも絵の深みや凄みが増したと思う。
ムーンステップに飾ってあるので是非見に行ってください~
自分には絵やドラムができないので、できる人達には強烈に憧れます。
ムーンステップ終了後は場所を移動して打ち上げ兼忘年会
本当に一年間ありがとうございました。
今年はかなり色んな人と演奏できたし、それを通じてたくさんのことを教わりました。
翌日は、太郎くんと一緒にぶらり旅で、
turtle islandノブさんと合流。

「ノブ散歩」と題しまして付近を散策
サン富士を見てからの

(これ本当はもっと近くにデカデカ見えたんですけど…)
激ウマ地ビール工場見学やコロッケ買い食いやありまして、
地元魚市場で買って来たブリをノブくんがさばいてくれまして、

さらに、「昨日ヒコサんがサザエさんのフレーズ叩いてたから、買おう」と言って、買って来たサザエのつぼ焼き

「昨日のヒコさんの背中はでっかくてかっこよかった」話しや、
ノブさんのアフリカ太鼓修行の話しをしながら、食事をしました~ヽ(゚◇゚ )ノ
太郎君とノブさんのユニット「トンズラ儲け」は、本日渋谷ルビールームのカウントダウンパーティーに出演するよ。
さて、「ノブ散歩」の後は、東京に戻って
turtle islandジョージくんと合流
「Bigミソカーズ」なる大晦日に1曲作るというイベント(?)開始!

(写真は太郎くんのfacebookからお借りしました~)
これを20年休まず続けてる太郎くんには頭が下がります。
ボーっとしているうちに「あ今年は1曲も書かなかったなぁ~」ってなりがちだからね~
ジョージくんと太郎君の作業の進め方とかたくさん勉強になりました。
あっという間にトンでもないビートが出来上がってたもんな。
というわけで、今年最後の更新だと思って久々書いたけど、久々だとなんでも大変だなぁ~
今年はあまりブログ更新できず告知ばっかりでしたが、読んでいただいたみなさんありがとうございました。
来年はNumbにも新しい動きがあるし、ムーンステップのセッションも続けて、Moltalのバンドセットでも新しい曲作りたいし、今年会えなかった人たちにもたくさん会いたいです。
来年もよろしくお願いします。