書籍出版への道
ブログのジャンルを「ビジネス」に変えたら、ランキングが一気に下がってしまいました(@ ̄Д ̄@;)
また一からがんばるぞ。
今日はネクストサービス株式会社 の商用出版相談会に行って来ました。
松尾昭仁社長とお話させていただいたときに、
「書籍を出版できれば、
①書籍が営業マンになってくれる
②自分のブランド価値が上がる
③お客様に安心していただける
④本屋さんに並んでたらうれしい
⑤生きた証が残せる」
と言われ、
「僕も出版します」ヽ(゜▽、゜)ノ
と、参加しました。
<ポイント>
企画書を読んでもらうためには…「ご紹介」
企画書の書き方…「ターゲットを明確に」←ここもマーケティングの発想。読み手の立場に立つ。
企画が通った後…「編集者さんや営業さんや本屋さんと仲良くしなさい」
起業をしたい方は、今のうちから書籍の企画書を作成しておくべしです。