本多ゆうりのブログ -1359ページ目

10分の∞

やっと家に到着しました。


思ったよりたくさんのコメントをいただけてたみたいで、すごいうれしかったです。ありがとうございました。


コメント全部返して、今日最後の日記書きます。


昨日の日記 に「学びをこれから実践していく」と書きました。


昨日の学びで一番大きかったのは

「自分の人生を自分でプロデュースせよ」でした。


たまたま、名古屋への日帰り出張で、たまたま、移動時間が長い。


「相当ツイてる」って思いました。


だから、「自分の番組を自分でプロデュースしよう」と思いました。


昨日の夜から、決めてました。


「朝起きたら、挑戦シリーズ始めるぞ。」

「自分の心の動きをできる限り書き留めるぞ」


私は「相当ツイてる」ので、ブログというツールがあった。

だから、いつでも番組をはじめられる。


自分の番組だから、いくらでも自分に指示が出せます。


「相当ツイてる」ので、仕事が早く終わりました。

「早く終わったら、喫茶店で本を読もう」と思ってたのですが…

「番組的にそれでいいのか?」という指令が下りました。


ということで、名古屋ドームへ

「相当ツイてる」ので、たまたま試合がやってました。

「新幹線あるしな~」と思ったのですが…

「番組的にそれでいいのか?」という指令が下りました。


ということで、ナゴヤドームの中へ…


全部自分の指令なんですけどね。

自分で自分を動かすって最高楽しいです。

後は、「読者の人のうち、誰かが見てくれているかも知れない」これが心強かった。ありがとうございます。

どんどん自分に命令を出して、そして、なぜか応援されている気もして…

だから、限界点を軽く越えました。


最初は「1日10回更新目指す」って感じではじめました。

あっという間に10回越えました。


自分の限界は、自分が勝手に作っている。

自分が自分をプロデュースできれば、そんな限界なんてなくなります。

「水曜どうでしょう」っていう番組があって、すごく好きなんですけど、

自分が藤やんになって、自分が大泉さんになったつもりで、すごく楽しかったです。


「相当ツイてる」のは、最後まで続きました。


東京駅から池袋へ行く山手線が遅れました。

だから、その間に「君と会えたから…」読み終わりました。

今日すべきこと全部やり終えました。

君と会えたから・・・/喜多川 泰
¥1,428
Amazon.co.jp

読んで下さったみなさん。

本当にありがとうございました。

お陰さまで、今日やりたいことが全部できました。


PS

おみやげに買ってきた「ういろう」をラーメン屋に忘れてしまったようです。

「相当ツイてる」…