(ほぼ私信のような近況報告です)

↓こんな感じでよろよろですが
$海鮮 いかたこの裏部屋? 的な
生きてますのでご心配なくww

今年に入って なんだかやることがたくさんあって
だましだまし使ってるこのパソコンの機嫌をとるのも
めんどくさくて  ←オラの本性汗汗
すっかり ブログ浦島さんになっていまスタ(///∇//)


ピグも 外出が多くなると クエスト消化もくるしくなって
見ると欲しくなるけど時間がないので出来ないしょぼん 
だったら 見なきゃいーじゃん
ってことで ほったらかし(汗)
(たまに見かねたぶーぶーが暇つぶしに世話してくれてますあせる




相変わらずいろんな物は追っていて、
その中で最近珍しくひっかかったのはこの曲ドキドキ
【動画はYOUTUBEさまよりお借りしてます】
Hくん いーわ これ うん いーよww(←あ。曲ねグッド!コマウォ


もちろんココイチ通いも続けてますし叫び
この曲はずっとかかってる汗

【動画はYOUTUBEさまよりお借りしてます】
すっぽちん チゲカレーの5辛は 汁とごはんのつじつまが合わず
汁残しちまったのは アウトっすかね?
あと一回 回せるかな~ 苦しいっす

早く楽になりた~~い(。>0<。)

前回 3辛をたべてじぇんじぇん 平気だったので



5辛を注文したら



え??ヽ(*'0'*)ツ

って驚かれ(笑)



お店の人に 止められたけど




5辛で(///∇//)

photo:01

しっぽちゃん やっぱ ロコモコ900えんだよ

 でもって

+1辛 につき ¥20な気がする

この間3辛で¥960本日¥1000 だったもん


辛いの食べた後は 甘いので お口直しww

photo:02

やばいね

甘いのも辛いのもいけるって どんどん育っていけるってことで(///∇//)




でー お味の方はですね。。。


5辛・・・う~ん  辛いっちゃ辛いけど これが激辛なの??


まだ カレーの味するし


水なしで完食したよん≧(´▽`)≦


この間どっかで食べたトッポギの比ではないww

あれは冷や汗出たし 水ないと大変だったし

しばらく舌の感覚なかったぞ??



次 7 いってみようかな( ̄▽+ ̄*)


でもそうすると1000円越えしちゃうの??


って思って調べてみたら
海鮮 いかたこの裏部屋? 的な
5~10辛は同料金だ~≧(´▽`)≦


うん そうそう お店の人が

普通のは中辛で、1辛が辛口で、2辛がその2倍、

3辛が4倍、4辛が6倍まではいいんですが

5辛は12倍になっちゃうんですよ(T▽T;)←こんな顔で説明してくれたww
相当辛いですよ~って

言ってた


サクラジョンフン2の好きな10辛ってどんなんだろう


食べてみたい・・・


でもその前に


8辛の壁超えられるのかな?? あたし・・・





iPhoneからの投稿
1人で喫茶店にも行けない子だったのに、

まさかの


おひと様ココイチ\(//∇//)\
photo:01



しっぽちゃーん
ヤバイよf^_^;)結局2食連続[みんな:01]
そして超高価なカードを紛失f^_^;)


iPhoneからの投稿