信販会社、クレジットカード会社、消費者金融等は消費者向けノンバンクといい、事業金融会社、不動産関連金融会社、リース会社、ベンチャーキャピタル等を事業者向けノンバンクといいます。

バンクに該当するものは、銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫等ですね。
ノンバンクは貸金業法に基づいて設立された金融機関です。身近なものでいえばクレジットカード会社とか信販会社、消費者金融などがそうです。

ノンバンクってなんでしょう?バンクは銀行ですから、銀行ではないものですね。銀行ではない?それではノンバンクは何?銀行ではない金融機関をノンバンクというのです。

銀行が貸し出しをしない会社に対しても、ノンバンクなら貸す事があります。金利が高くても需要があるため、ノンバンクの商売がなりたつといえるでしょう。

ノンバンクの利点として、お金を借りる際の審査スピードが速い傾向にあります。早ければ当日貸し出しが可能なノンバンクもあるといいますから、早いですね。


バンクもノンバンクもお金を貸して商売しますが、何が違うのでしょうか?
傾向としては、バンクに比べてノンバンクは金利が高い事があります。その分バンクよりも借り易い傾向にあります。

バンクとノンバンクで何が違うかというと、バンクは預金を受け入れる業務をするのでうが、ノンバンクは預金がありません。お金を貸すことはあっても受け入れる事ができない決まりなのですね。


ノンバンクについてはこちらも参考にしてください→ http://maruta.be/sze45a8s