己が貫かん志しには耐えねばならない孤独がある ようやく高音が帰ってきた← 乾燥だったのか… まだ荒い感じになってるけど、詰まりみたいなのが取れた気がする。 耳鼻科行っとくかな。 あとよく分からんけどのど飴舐めると調子悪なるのはなんでやろ? 雑に出来てるから甘やかすとダメになるんやろな(笑) そんなんあるかぁぁぁ!!
壁にぶつかるってのは、自分をもう一段階上げるためのものなのだろう 自信がつくと怠慢さが生まれ、 見えてたもんが濁り始め、 出来ていたことが疎かになり、 不必要に高い要求を求めて、 結局間違っていることに気が付かなくなる。 でも、 大事なもんを無くさなければ間違いに気づかされて戻ることができるみたいです。 とか 真面目なこと書いてみました(笑) あ、どーも 静電気の蒼い閃光で阿呆な珍獣です(-_-)/ 乾燥した季節まっただ中、帯電体質といかに暮らしていくか… 確実に言えるのは、 ベランダのサッシにだけは触れない!!! 特に毛布とサッシのコラボレーションとか猟奇的だかんね。 うーん… キレが悪い(--;)
原因が分からない 今日はなんだか分からんけど心がざらつく?ざわつく?なーんかモヤモヤしてました。 特に何も無いんだけど、 落ち着かないような…地に足が着いてないような… なんで、 とりあえず「もやし」買って来ました。 食べると落ち着くような話を聞いたことがあるようなないような← Only Lonly もやパーやで(-_-)