7月17日(土)

トレーニング マッチ

U10のカテゴリーで行われました。


人数が少ないので、4年〜1年生まで行われました!

なかなか暑くて走れず、、、、、ただ、自分な得意なプレーをどんどん出す選手もいましたニコニコ


これからどうなるのか?


まずは暑い中走れる体力をつけなきゃいけないですね。


サッカーは走れないとダメです!


あとは体調管理をしっかりとしてほしいですね!


この暑い夏、短い夏を乗り切るために!!

1年生がサッカーノートを書いてきてくれました!

保護者にも見せてくれないみたいでしたが、、、、、、、


すごく良いことを書いています!


今年の目標もしっかり!!

素晴らしいニコニコ


対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました!

またぜひよろしくお願いします!


広いピッチで、ゴールまではなかなか遠いですねガーンガーン

リーグ戦3日目です。


すごく暑い中行われましたガーンガーン


結果の報告を行います。


🆚札幌ジュニアパープル 2-3 負け

開始早々からよい入りをし、どんどんせめていき、チャンスもたくさん作るが最後のフィニッシュが、、、、、

一つのミスで1点取られ、前半終了。

後半は追加点をとられ、0-2ただ、戦う気持ちは終わっていないが、徐々に足が止まりだしたが、、サイドからの崩しをなんとか決め、1点を返す、そして残り時間も少ないところ、この試合GKとFWの二刀流の選手が相手のミスから奪い、ゴール1点差となりましたが、敗戦となりました。

あと一つでしたが、前半のチャンスに決めきれなかったことが敗因ですね。


🆚手稲東 7-1 勝ち

前半はなかなかエンジンがかからず、上手くいかず、決められない。

前半終了間際に右サイドから高速ドリブルで相手を置き去りにしてサイドネットにゴール!!

前半終了!1点リード。

後半は相手の足も完全に止まり、得点を量産し、勝利。

暑い中よく走りきりましたニコニコ

まだまだ上を目指して頑張りましょうニコニコ


暑い中のサポートありがとうございました!




リーグ戦後U10のトレーニング マッチを行いました!5年生も2名残して、行いましたニコニコ

5.4年の一部はリーグや練習試合をやってきましたが、下の学年は久しぶりの試合で、相当疲れていましたニコニコ


ただ、技術の向上はみられ、あとはコミュニケーションだったり、その場の判断や、ボールがないときの準備などがまだまだと感じましたニコニコ


これからはあとはトレーニングや試合を通じて体力を向上させましょう!!


あとは一人一人の努力と意識ですねニコニコ


1年生も頑張って走ってましたニコニコ


写真は撮り忘れてしまったので、、、、、、


虹を!!笑