トレーニングinマルチドームサッポロ

昨日のトレーニングの様子をお伝え致します!

昨日トレーニングを行いました!

3〜6年生まで行いました!

自分達で盛り上げて、気持ちを入れてトレーニングをしようということを伝えました。

まだまだ足りませんが、少しずつ声をかけて出してやろうとする気持ちが見えてきました!

なんでサッカーをしてるのか?
好きだから?
好きなことのためだったらがんばれる?

と僕は思うので、もっともっと頑張ってほしいと思います!

そして、なによりもサッカーを楽しんでもらいたい!

6年生も残り少ないですが、少しでも成長して、次のカテゴリーに向けて準備していきましょう!

送迎など、保護者の皆様ご協力ありがとうございました!





#夜練 
#あと少し 
#次のカテゴリーに向けて 
#成長
全道フットサル  3回戦

1月15日(土)

本日の大会の結果を連絡します。
🆚HKD 0-5 負け

自分達のプレーは何一つできず、緊張なのか、、、、、
ただ、力がないだけ、、、、
ここから上はなかなか勝つことができません。

まだまだだってことをわからせてくれました!

選手達はどう感じたのか、、、、
僕はピッチ外からみていて、何の気迫も、勝ちたい気持ちも伝わってこなかった、、、、

それがすごく残念でした、、、、

どうなりたいか、、、、、
どうしたいのか、、、、、
勝ちたいという言葉と、行動が、、、

変わるには自分の力が必要で、自分自身が変わるしかない。

どんなことにもチャレンジする必要がある。

日々の日常生活も含めて変えていかなければいけないと感じました。

日々のトレーニングの質をあげていきましょう!!

明日はオフ。

冬休み最後の日曜日ゆっくりと休んでほしいと思います。

運営していただい全ての方々、対戦していただいた方々、そして、保護者の皆様応援ありがとうございました。

良い結果を出せず、申し訳ありませんでした。

僕も新しいことにチャレンジ、選手とともに、日々学び、成長していきたいと思います。

今日はなかなかダメな1日でした。

そんなこともありますね。

これからのみんなに期待しましょう!










#質を上げる 
#くやしい 
#劇的に変わる 
#進化
東区交流大会U10
1月15日(土)

道路がやばい、、、、、、
マヒしてます。

本日交流大会がありました。

「頑張る」って難しいのかな?

練習の成果が一切出ず、、、、、
悔しいのかな?
よくわかりません。。

今日は酷すぎでしたね。

もっともっと努力が足りないですね。

🆚開成 4-5 負け
🆚sabio 2-4 負け

言われてやってからじゃ遅い、、、、

もっと周り見て。

日常生活から劇的変えていきましょう!

諦めた時点で終わりです。

さぁどこまで頑張れるかな?

辛いことも乗り越えていきましょう!

もっともっとサッカーを好きになり上手くなったら面白い!
そのことをわかってもらえるようにコツコツ指導していきます!

これから6年生全道フットサル 3回戦がんばりましょう!!












#努力は裏切らない 
#気持ち 
#メンタル