おはようございます!
久しぶりに体験会を行います!
サッカーやってみたい!
どんな感じか見てみたい!
話が聞きたいなど、理由はなんでもよいので!
きてください!
たくさんの方々お待ちしています!
よろしくお願いします。
おはようございます!
久しぶりに体験会を行います!
サッカーやってみたい!
どんな感じか見てみたい!
話が聞きたいなど、理由はなんでもよいので!
きてください!
たくさんの方々お待ちしています!
よろしくお願いします。
今回はじめて北海道での予選ということで、参加させてもらいました!
結果報告です。
札幌の1部のチームばかり、そして、各地域の代表するチームばかりで、全道大会並みのレベルだと感じました!
僕たちは予選リーグは札幌のチームのみでした!
🆚札幌ジュニア 0-6 負け
🆚北郷 pivo 0-4 負け
🆚LAVORO 7-4 勝ち
1勝2敗で予選リーグ敗退でした。
内容は1.2試合目は全然ダメで、なにも出来ず、ミス連発そして、圧倒されて、自分達のプレーはできず、、、、、、
そして、僕は選手に足りないことや、もっとやってほしいことを伝えましたが、それでも変わらず、あとは距離を取り、試合までの準備を自分達で、考えてするように伝え、僕は任せました。
最後の試合は入りはよかったものの、2失点し、そのままもうだめかと思いましたが、さっきの試合とは勢いが違い、2点返すことができ、2-2で前半終了!
後半もギアをあげ、一気に5点とり、失点2点ありましたが、勝利することができました。
勝つまでのプロセスをしっかりと覚えてほしいと思います。
この勝利は、すごく貴重で、良い経験になったと思います
最後に良い試合ができてよかったです!
チームが一つになりました
開催していただいた、運営の皆様ありがとうございました!
明日はトレーニングマッチのみですが、最高のチームとできるので、楽しみましょう
本日U10の交流大会に参加しました。
井島はU12の方に帯同したので、阿部コーチに託しました!
4年生の欠席などが、重なり4年2名、3年4名、2年2名8人ちょうどで戦いました!
なかなか試合の経験は少ないですが、できることを必死に頑張っていたようです!
まだまだ結果はでないですが、積み重ねが大事です!
そのひたむきな気持ちはずっと忘れずにいってほしいですね!
日頃のトレーニングから意識を変えていきましょう!
継続は力なり!!
そして、会場を提供してくれたチーム、大会を開催してくれたことに感謝の気持ちをもっていきましょう!
結果
🆚伏古北 0-2 負け
🆚元町 0-0 引き分け
🆚開成 0-2 負け
15分6本交代なしでがんばりました
次は4年生そろえて戦いたいですね
集合写真も、いい感じですね!
新しく入ってくれた選手もすごく頑張っています!
もっともっとサッカーを好きになり、頑張ってほしいと思います!