EVE ONLINE 沈没日記

EVE ONLINE 沈没日記

アイスランドCCP社のオンラインゲームEVE ONLINEの航海日誌です。

Amebaでブログを始めよう!

あの出来事が起こったのは、昨日の19時のことだった・・・・


その爆発音は突然鳴り響いた。


そして、モニターには悲しげな卵が一個漂っているだけだった・・・・・・・





というか、レッドカーペット見ながら掘りしてたら、MBが撃沈しましたよ、ぉぃ。


ブログタイトルに偽りなしですよ。



DroneがいるからNPC海賊が来ても平気だぜ、ふふぅ~ん とか思ってたら、


肝心のDroneを出し忘れてて、レッドカーペットに夢中になってる間に見事なやられっぷり。



保険もかけてないし、買い戻して3Mぐらい損失しました。


せめてもの救いは、結構高いStrip Minerが2個とも回収できた事。


不幸中の幸い。


という事で修行中。


目標のLv3までは1日で覚えられそうなんだけど、相変わらず船自体を買う金がない。


大体30M位の金が要るらしい。ただいまの資産10M先は長いな。



なぜかGal人なのにMinとかcalの仕事ばっかり請け負ってたのでこの度まじめに


Federation Navyのお仕事を請け負う事にした。



L2 q0というAgentがいたのだが、Corpに対するStandingが1.8しか無かったもので、


L1のミッションを受けてた、ミッション一回につき0.01しかStandingが上がらず、


Standingが2.0になるころには10Mという金が貯まってた。



といってもまだ3分の1しか貯まってない。


BCに乗るのはまだ先になりそうだ。





EVE ONLINE 沈没日記-MYRMIDON

Gallente BC Myrmidon

何か宇宙船というよりM○みたい。αアジー○とかそんな感じに見える。

そのうち乗る予定?

ちなみに今日のUpdateで船のプレビューが見られるようになった。

ビジュアル派の人には非常に便利。

というか、日本語まだですか・・・・


2年前の事なので覚えていないがどうもグレナダ君は商人として生まれたようだ。


Gallenteの軍人なら持ってるはずのDrones Lv5を持っていない。


代わりにTradeLv5とかを持っている。これはこれで戦利品を売りさばく際に役に立つのだが、


やはりGallente人ならドローンを極めねばと思う。



というわけで現在修行中。復帰前からLv4までは習得してた。


Dronesのスキルの効果は1Lv毎に制御可能なDroneが1機増えるというものだが、


Lv5は、また意味が違ってくる。


Drone系のスキルはDrones Skill Lv5が前提条件となるスキルが多いのだ。


つまりこれをLv5にしないと、いくつかの有用なスキルが覚えられないといううわけ。



たとえばTec2(通常よりも高性能品)を扱うための、各種Specialization Skillとか


Lv毎にドローンの攻撃力が20%も上がるという(これ最重要スキルじゃないか?)


Drone InterfacingなどがDrones Lv5を前提として覚えられるスキルになっている。



というわけで今更ながら勉強中である。予定ではあと1日で覚えられる予定。


ドローン系のスキルがある程度揃ったら、次はBattlecruisersを覚えようと思う。


Battle Shipも既に覚えられるんだが、スキルを覚えても船自体を買う金が貯まりそうに無い為。



BSまで行ったら、Assault Shipsにでも進もうかなと思う。いつの事になるか分かったものじゃないが・・・