クリスマスよりもお正月よ! | ザクロえびのケセラセラ

ザクロえびのケセラセラ

ベトナムで三年間日本語教師従事後帰国、
2017年に20歳離れた年上の日本人の旦那様と結婚し、
ドタバタ結婚生活が始まる。
心の成長を目指す ザクえび の徒然日記。

どのお店に行ってもクリスマス一色🎄

可愛いオーナメントがたくさんあって、
つい欲しくなるー!🎅

しかし、出産後は実家に帰る予定なので、
旦那とクリスマスを過ごせません。
旦那もインテリアに興味ないので、
買うのをはばかれます。

ショボーン

ということで、
お正月の準備しちゃいましょー!

玄関に飾るしめ縄を用意することにしました。

お正月飾りは、
その年神をお迎えする目印で、
お迎えした年神様はそこに宿りお正月の間とどまっていただきます。

色々調べてると、
しめ縄は通常、藁で作るようです。
100均で売っているようなしめ縄は中国産の水草が多かった。

縁起をわりと気にする私は、
「国産の藁」は譲らずに、イトーヨーカドーで国産のシンプルなしめ縄を買いました。
それから、ダイソーでお正月のオーナメントを買って、アレンジ開始ガーベラガーベラガーベラ

針金でまきまき。
ペタペタ。

できたー!

華やかなになったっしょ!?

クリスマスの気分が少し入ってるかもしれないコアラルンルン