ようやく梅雨があけましたが、ゲリラ豪雨が各地で起こってます


雨は仕方ないけど災害はないほうがいいです


家も梅雨明けの乾燥には注意が必要です

新着記事!発表


立地条件に特徴のある住宅、(敷地の形状に合わせたマイホーム)


「変形した敷地は、無駄が出来て建てれないと思ってる方へ」


設計施工モデル集
国産木材で家をつくる大工職人-変形敷地の家  変形敷地に建つ家

立地条件と概要


敷地は南北に長く、中心より北側は極端に狭い台形の敷地になってます。
右が南南西、左が北北東になり、左側は、一階車庫2台、中2階音楽室(楽器)
西は河川で、北、東に道路、東の道路より玄関へ、南隣地にはログハウス



  これからマイホーム計画される人必見!!


国産木材でつくる大工職人のコーナーに今日からオープン



マイホームで悩んでる人、計画してる人、これから先に、と思ってる頑張る女性の方へ


楽しく見てください。







残念ながらもう建てた人は、チョットばかり・・・・・


でも、友達に今からの人がいたら、メール連絡を!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームに戻る



国産材が好きな小さな工務店の大工職人です。


毎日、木のマイナスイオンに接して仕事をしています


なんとも言えない木の香りが、心を癒しますね。

こんな木の香りの中での生活が出来る住まいをつくってます。




家の中身を、一番知ってて、なお一番詳しいのも大工ですよ


よく、いい家ってどんなのと聞かれますが、大工がつくる家と答えます。

でも

いい家と、聞かれてる意味は実際は違う事を聞かれていますが?


そんな事など、皆さんが知らないとこを話していきます。役に立ちますよ、

もし

読まれてるあなたが、家を持つときには、




仕事のあいまに書くので毎日とはいきませんが、楽しみにしてください。