知念ちゃんのブログ

知念ちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
3月30日(金)
ダイアナの初のドッグショーに参加するため
東京ビッグサイトに行ってきたよ~~!

ドッグショー本番の2日前に東京入り!!
今回は、道具とかが多く羽田空港からレンタカーを借りたのさ・・・

首都高汗

めっちゃコワイ叫びあせる



手が震える。
しばらく空港の駐車場から出られず

ダイアナに独り言の連発。。。

思いきって出発ドクロ

首都高突入~
フォト




めちゃめちゃ緊張した。が、しばらく走るうちに慣れてきたしべーっだ!

カーナビがあるからすぐ目的地についたしグッド!
  カーナビ最高アップ



やってきました
ワシントンホテルホテル
ホテルそばの公園でダイアナの散歩

ビックサイトは目の前!!
フォト


夜には本多さん家族(ダイアナの産みの親)と丸山先生と食事。
タイ料理?
ベトナム料理?

いがいにおいしかったパクチークローバー
思ったより辛かったグリーンカレーナイフとフォーク

はるばる沖縄から来たことでかなりの歓迎をうけた食事会だった。
おいしい食事をありかごとうございました。


ホテルの窓の外から見る宝石のような景色キラキラ

フォト



3月31日(土)
本番のを翌日に控え、

ドッグショーをぶーらぶら見学しました。
フォト



明日はこの場所に

私とダイアナもたつのね!!
また緊張してきた私なのであった。。。
フォト
フォト


シュナウザーの着ぐるみ発見!!

フォト




小さい子に負けずと一緒に記念写真アップ

フォト


トリミング競技会もやっていたゾ
フォト


会場にはいろんな催し物があったり

ペット用品もたくさん売っていた!
ここでしか買えない道具も買って
取敢えず


明日の準備に浸りました。




本番の日!!
4月1日(日)
天気は晴れ!

朝 5時に会場入り!!

丸山先生のパドックをお借りして

ダイアナのセットアップ開始リボン

フォト
あとは
顔を作るだけ・・・手裏剣

緊張で手が震える
居てもたってもいられず
リンク(会場)近くをウロウロ(*_*;

「デビュー戦でいきなりこんな大舞台に立つのは
やはり、無謀だったか。。」
そんな言葉が頭の中をぐるぐるぐるぐる・・

そうとも知らずに

ダイアナは“きょとん”としている。

フォト
どしたの?


いよいよ
リンクにはいりました!

順番待ち…  ドキドキ…
フォト


テーブルに立たせ
触審を受ける…ドキドキ
フォト


ラウンド
フォト
フォト


アップダウン
フォト

ステイ!
フォト



ダイアナはスタスタ歩いてくれたが、
まだまだ経験不足。
私も緊張しすぎでロボットになっていたはずダウン

結果は4席・・・シラー
まぁこんなもんか。。

やっと終わったことでリラックスできそう・・。

最後に兄弟のロレックスくんと再会もできたし
満足満足ラブラブ
フォト



次は5月の沖縄ドッグショー!!

いい成績を残せるよう


今日もひたすら
毛の手入れを行う 私なのであった。。。



ホテルにて
ダイアナの被り物を買いました。
フォト

寒いですね~~!



先週、東京に行ってきました~!!




めっちゃ寒いっ!!雪





っていうか




痛い叫び



耳が冷たくって痛い!



手が冷たくて痛い



足先が冷たい!!



地震にもあいましたショック!


わぁ、東京の人は強いな~~~雪の結晶



と、思いながらやってきたのは、ペット栄養管理士の資格を取るため



明治大学にやってきました~~




知念ちゃんのブログ


でっかい学校に圧倒されながら真剣に授業を受けましたよ~~



知念ちゃんのブログ



いろんな獣医師の臨床的な話を聞き、とても深い内容で・・・


難しいかったかお。。。


ペットフード総論・ペット基礎栄養学・ペット臨床栄養学(衛生学含む)

消化器疾患と栄養
ミネラル代謝
慢性腎臓病の食事療法
共通感染症
ペットとペットフード市場
ネコのライフステージと栄養
三大栄養素とその役割
ペットフードの各種動物試験法
抗生物質反応性腸炎と炎症性腸疾患
肝臓疾患の栄養管理

などなど、、、


知念ちゃんのブログ

どんな食事が適しているかは犬側の要素と飼い主側の要素により異なります。



一般的に「犬にとって何がよいか」と考えがちですが、それを選ぶのも与えるのも飼い主。


せっかく良い食事が見つかっていても、環境や与え方が適していなければ、その食事が本来持つ結果を得る事はできません。




犬によかれと思ってはじめたことが最終的には、犬に悪い影響を及ぼすことがある。


愛犬をいとおしく思うのであればあるほど、

「自分は何ができるのか」をきちんと把握し、みんなが笑顔で生活出来るよう、提案できる人になりたい。。。


とりあえず



2日間で10時間受講が終了しました。


あと20時間の授業が。。。ドクロ



また半年後受けに行きますパー




とにかく




試験に受かるよう頑張りたいと思います。







どーもどーも
めっきり更新するヒマが無くネタがたまる一方


学園祭おわりました~


昨日で役員の打ち上げもおわったよ~ん!
なんか…ホッとしたっていうか、さびしいって言うか…。



今回はかなり忙しかったけど、とっても楽しかったexclamation ×2
充実感があったっていうか、実行委員だったせいもあるのかなっ達成感がハンパないっ!!

まず、上の写真
打ち上げの写真を載せてみました~!!
(周作さんのブログより拝借)
周Pさんも来てくれたよ~ラッキーハート達(複数ハート)




2ショット~目がハート

良いでしょーexclamation ×2

知念ちゃんのブログ




学園祭2011
忘れないうちに
記憶にとどめたいので

まず始まりからあっかんべー



ある日、突然の“実行委員やって~”の一言。

厄年もあるせいか、いろんな役が舞い込む(←何度も言っている。。。)



『嫌です』といっても

きいてくれないだろうな~… 半ばあきらめ状態で引き受ける。

7月から役員会議に出席
 各校からの役員揃う。
ギスギスしてて、なじめない雰囲気に押しつぶされそうになるふらふら

オープニング担当となる
各校の担当担当職員へ何を指示して、何をどう進めて良いかわからず、パニックがまん顔






MCとしてラジオやCMで有名な比嘉周作さんに決定exclamation ×2

MC周作さんとの打ち合わせ(kbcにて)


知念ちゃんのブログ

周作さんブログより拝借~

周Pさんスラっと背が高くてカッコウィい~ネ~ぴかぴか(新しい)



10月に入ってもなかなか決まらないオープニングの内容

そして、


Petのメインイベント!

ステージでのパフォーマンスの内容も全く決まらず・・・


学生たちはのほほほほほ~んほっとした顔

知念ちゃんのブログ


知念ちゃんのブログ
私だけが焦っているようで・・・イライラがまん顔




12月に入りやっと学園祭の準備が始まりました。

知念ちゃんのブログ



わんわんヘアーコレクションexclamation ×22011 in コンベンションぴかぴか(新しい)


知念ちゃんのブログ

まずはテーマから決めて、いざ、デザインをexclamation ×2

知念ちゃんのブログ




知念ちゃんのブログ


大型犬もシャンプーしなきゃ!!


知念ちゃんのブログ


アロマグッズを作っています。


知念ちゃんのブログ




学園祭も明日本番を控える中
こちらリハーサル風景


知念ちゃんのブログ

PA席から見たらこんな感じか・・・と
学園祭本番の雰囲気を実感


知念ちゃんのブログ

ここからステージの流れを指示する。
音響だったり、証明だったり・・・
紙吹雪などの合図をだすのだ。




何度も何度も業者の方との試行錯誤を繰り返し、
オープニングの流れを決めて行きました。


そして






学生実行委員が創った

モニュメント富士山ぴかぴか(新しい)

これが本番は素敵な仕掛けと共に披露します。


知念ちゃんのブログ


キレーぴかぴか(新しい)でしょーーexclamation ×2



展示コーナーでpetブースの皆で飾り付けも頑張りましたね~


知念ちゃんのブログ

これが↓



知念ちゃんのブログ

当日はこんなアーチになる





さて


いよいよ学園際本番exclamation ×2


知念ちゃんのブログ

petのステージ出し物の順番が近づいてきました。




ステージ裏ではこんな感じ。緊張ぎみかなっ

知念ちゃんのブログ



さあ出陣わーい(嬉しい顔)

カットショーが始まりました。
音楽・照明に照らされて学生たちによる犬のヘアー&ファッションショーぴかぴか(新しい)


知念ちゃんのブログ

舞台そでから見守ります。



知念ちゃんのブログ
 
正面からはこんな感じ


知念ちゃんのブログ


スゴイんじゃんるんるん


そのあと ランウェイにでて披露しました。
これが緊張するんだなぁ~
 
知念ちゃんのブログ

知念ちゃんのブログ

知念ちゃんのブログ


知念ちゃんのブログ





次は大型犬の入場です!
普段、目にすることがない珍しい犬種を集めてみました。


知念ちゃんのブログ

スタンダード・プードル(イヴ)



知念ちゃんのブログ

グレート・ピレニーズ(ゆきちゃん)



知念ちゃんのブログ

ボルゾイ(カイ&ルイ)



知念ちゃんのブログ

アフガン・ハウンド(グレイス)もステージそでで待機中ほっとした顔



知念ちゃんのブログ


ボクサー (ティム&みや)



知念ちゃんのブログ

オールド・イングリッシュ・シープドッグ (らんでぃー)

知念ちゃんのブログ
で、デーン

でーーーーん!
グレート・デーンexclamation ×2



最後に、皆で記念撮影!!

知念ちゃんのブログ






緊張から解放されたところで
飲食ブースに行ってきましたよ~!各校、今年もおいしそうなメニューが勢ぞろい!

知念ちゃんのブログ



petのメニューは・・・

知念ちゃんのブログ



寒い日は、おでん、おしるこサイコーわーい(嬉しい顔)

知念ちゃんのブログ





展示ブースでは・・・

知念ちゃんのブログ
犬たちとの触れ合い




ビエル(ミニチュアシュナウザー)の仔犬もいたんだよ~

知念ちゃんのブログ



海洋生物のタッチプール! ナマコ!!ヒトデ!!

知念ちゃんのブログ




金魚すくいっexclamation ×2

知念ちゃんのブログ


すくってくださいっ!
残った金魚はピラニアの餌になっちゃうexclamation & question
・・・救ってください冷や汗





知念ちゃんのブログ

petブース入り口でビエルと仔犬がお出迎え


アロマグッズも販売したよ。


知念ちゃんのブログ





長かったようであっという間だった学園祭
オープニング旨く行きました!
ゲストライブ盛り上がりました!
エンディング最高でした!!
献血100名達成!
来場者6000人を超え!!
ずっと雨だった天気が当日は晴れました!!


知念ちゃんのブログ
また会える気がする。。





本当にとても良かった学園祭!!





また、役員やってもィィョ・・・・ (うそっ)





あ、そーだ、モニュメントexclamation ×2


あ・る・ヨexclamation ×2



みてみて

知念ちゃんのブログ




きれいでしょ~~~