*景品もらった時はすぐに定位置へ* | 【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

アメブロ始めて16年!
最初は日常や育児記録から始めたブログ✎
今では24歳と16歳の母となり子育ても落ち着き私らしく生きたい♡⃜と思う暮らしのことや、整理収納の仕事や2023.9月〜始めた趣味のペン画アートについても更新中❢


こんばんは。


富山の整理収納アドバイザー 
Comfy Life  伊井まみです。
たくさんのblogの中からご訪問下さりありがとうございます!


以前使っていたXperiaのスマホが充電効かなくなったり
不都合がたびたびありdocomoショップへ行ったら
私はスマホが古いから修理より機種変のほうが良いと言われ久々にGalaxyに機種変しました^^

まだまだ使い慣れず(笑)
今までの記録も消えた家計簿アプリやその他もろもろ1からやるプチストレスに陥ってます(笑)えーん




さてさて。
今日は住民運動会でした。

私は玉入れしか参加しませんでしたが
旦那や息子が参加した競技などでも参加賞など景品を頂きました爆笑

主婦には嬉しい日用品キラキラ


消耗品といえどストックを持ちすぎているご家庭もよく拝見しますグラサン

すぐに使えばいいですが
もらってきた箱のまま『とりあえず』置きになってはいませんか?😏


定位置がないと溢れる原因にもなりかねません💦

私はもらってきてすぐ箱から取り出し
すぐに使わない場合はストック定位置へ収納しますウインク


普段から収納スペースを80%収納にしておくことで

こういった景品や急な頂きモノの置き場所にも困りません!爆笑


ストックが多い方はもらいすぎも注意です!
譲るなり断る勇気も時には必要ですウインク


◇◇◇◇◇◇◇◇


住民運動会が終わってからは
慰労会♡食べ過ぎたぁーーー笑い泣き

子供たちテーブルにてパシャリカメラキラキラ

写真に写ってませんが
お寿司もたっくさんでした♡

夕飯作らなくて主婦は喜んでます(笑)


◇◇◇◇◇◇◇◇


Comfy Life LINE@
個人トークできます♡
お片付けに関するお問い合わせやご予約もこちらからできます矢印
友だち追加
ID検索→@kva7831x