*2017年♡初自宅公開講座でした* | 【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

アメブロ始めて16年!
最初は日常や育児記録から始めたブログ✎
今では24歳と16歳の母となり子育ても落ち着き私らしく生きたい♡⃜と思う暮らしのことや、整理収納の仕事や2023.9月〜始めた趣味のペン画アートについても更新中❢

 

こんにちは~にこ

 

 

*富山県中新川郡在住*

整理収納アドバイザー1級Mamiですハート

 

 

 

今日の富山はあいにくの雨…傘

 

お足元の悪い中…

 

お子様連れ親子でご参加下さいました^^心

(またまたネット検索で!ビックリ~)

 

ありがとうございます!

 

 

お申込み頂いたT様は富山市から

 

T様のお母さまのご自宅は入善町。

 

親子一緒に参加頂いたのは初めてでしたニコ

*掲載許可頂いています。

 

久々の自宅講座で緊張しましたが(笑)あせる

 

無事♡楽しくお片付けのお話ができましたよ^^ホッ

 

1歳のお子様もいらっしゃたので和やかな雰囲気でしたきらハート

 

 

親子で参加されたことで

 

私にとっても気づきのあった講座となりました^^

 

世代が違うから、世代によってのモノに対する考え方だったり

 

モノへの執着や持ち方も

 

親子だから一緒…というわけではありませんあせる

 

生活しているおうちもモノの持ち方・量も違うから悩みももちろん違いますしね^^

 

 

 

今回もまたお片付けのヒントをお持ち帰り頂けたかな?と思いますむらさき音符

 

 

 

我が家はプチプラ・100均モノを多く収納で使っていますにこ

 

やはり受講者様はどこのモノか気になるようで♡^^

 

皆さんビックリされます目

そのことにビックリする私(笑)

 

 

100均ばかりの収納用品でキレイにまとめられるんですね!と…。

 

ありがとうございます!そうなんです!^^ポイント

 

お金をかけずにきれいでスッキリ収納は作れますよむらさき音符

 

クリック全てセリアの収納ケースです(笑)

 

スッキリ見せられるコツや家にあるモノでも素敵に収納できるコツも

 

ご質問あればお伝えしていますニコ

 

 

見た目きれいな収納を目指す前に!

まずはご自身が使いやすい・取り出しやすい収納を作ってからポイント

 

 

収納グッズを買うのも

 

まずモノの定位置が決まって仮置きしてみてOKだったら

 

維持できるモチベーションを保つためにも

 

お気に入りで揃えましょ~♡とお伝えします^^

 

特にお片付けが苦手な方(・∀・)/

 

 

 

今日の受講者様にも聞かれたのですが

 

収納グッズを購入する際に一緒に来て頂くことは?

 

もちろん!お買い物同行はOKです(。+・`ω・´)ノ

 

今年度はお買い物同行は無料でしますよー^^

 

 

気になる方はご相談下さいねポイント

家ComfyLife HPクリック

https://comfylife2016.jimdo.com/

 

おうち。お問合せ・ご相談・お申込みクリック

https://comfylife2016.jimdo.com/お問い合わせ-お申込みフォーム/

 

コチラも募集中♡

毎月土日開催!
お片付けの基本講座
・4月8日(土)13:30~15:30
・5月14日(日)10:00~12:00
・場所:ティアラステージとやま
・定員:各1~5名(1名様でも開催します。)
・参加費:1,500円(資料代込)

ポイント平日の自宅講座参加できないけど
お片付けの話が気になる方・お仕事されていて平日参加できない方
などおススメの土日開催です♡

 

 

 

では最後までお読み頂いた方

ありがとうございますおねがい

 

 

Comfy*Life~モノも心も快適に~

 

 

 

にほんBLOG村ランキング参加中ありがちなキラキラ

ぽちっとよろしくお願いしますはーと

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村