*お弁当ピック入れにピッタリ^^【Seria】のふた付仕切りケース* | 【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

アメブロ始めて16年!
最初は日常や育児記録から始めたブログ✎
今では24歳と16歳の母となり子育ても落ち着き私らしく生きたい♡⃜と思う暮らしのことや、整理収納の仕事や2023.9月〜始めた趣味のペン画アートについても更新中❢

 

 

こんにちは太陽

 

 

*富山県中新川郡在住*

整理収納アドバイザーMamiですにこ

たくさんのBLOGの中からご訪問下さりありがとうございますヾ( ´ー`)

【Seriaのベストアイテム】掲載についてのコメント・メッセージありがとうございました(♡ >ω< ♡)

 
 
 
 
 
今日は【Seria】の仕切り付きケースをご紹介~
正式な名前は分からずすみません(笑)
 
我が家は2ケース分持っていますにこ
 
種類別に分けることもできる^^
 
…。
我が家は毎日のお弁当は高校生の娘だけで
 
 
しかも普通のお弁当なんで、かわいらしくピックを使うことも少なくなってきたのですが照れあせる
母の問題?!(笑)お料理好きな方は使うのかな♡?^^
 
 
あとは年1くらいの息子の小学校運動会・郊外学習などくらいかな(*・ω・*)
 
 
ちょっと数を見直そうと思っているところです~(笑)^^;
 
 
 
 
さてさて。
 
主婦の方ならだいたいお弁当ピックお持ちではないでしょうか?
 
 
メラミンスポンジに刺して収納されたり
 
ざっくりと箱などに収納されたり…と
 
収納方法は色々ありますがにこ
 
 
セリアのこの仕切りケースは大体のピックがピッタリ収納できますありがちなキラキラ
 
 
仕切りも付いてるので
 
人別キャラクター別色別などに分けられますむらさき音符
 
 
我が家ではこの仕切りケースに収納してキッチンの引き出しの中に収納してあります^^
 
 
【CAN☆DO】のラベルシールを貼ってちょっとかわいくしても♡
自己満に近いですが(笑)
 
それぞれの性格・動作・使用頻度を考えてぜひご参考までに~ニコ
 
 
 
 
ではでは~お弁当ピックの我が家の収納方法ご紹介でした(。´・∀・)ノ゙
 
 
 
最後までお読み頂き
ありがとうございますおねがい
 
 
 
Comfy*Life~モノも心も快適に~
 
 
自宅公開講座3月日程】
・日程:3月17日(金)
・時間: 10:30~12:30
・定員:3名(お子様連れOK♡)
・場所:中新川郡自宅
(お申込みされた方に詳細をご連絡します。)
・参加費:2000円 (資料代・お茶菓子代込)
ポイント参加された方ご希望の方に自作ラベル差し上げますはーと(枚数は3枚~5枚)

家Comfy*Life HP≫
自宅講座詳細はコチラクリック
https://comfylife2016.jimdo.com/お片付け講座案内-お知らせ/
お問合せ・お申込みクリック
https://comfylife2016.jimdo.com/お問い合わせ-お申込みフォーム/

おうち。我が家の1階の収納をご自由にご覧ください♡
100均雑貨多めですにっしっし(笑)
お片付けが苦手な方・我が家の収納に興味のある方などなど…
お気軽にご参加下さいきらハートお待ちしています^^

 

 

 
にほんBLOG村ランキング参加中~ありがちなキラキラ
ポチッとよろしくお願いしますきらハート
 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村