*プチDIY②~❇* | 【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

アメブロ始めて16年!
最初は日常や育児記録から始めたブログ✎
今では24歳と16歳の母となり子育ても落ち着き私らしく生きたい♡⃜と思う暮らしのことや、整理収納の仕事や2023.9月〜始めた趣味のペン画アートについても更新中❢



こんにちはハート



週末のお天気が怪しくて
不安な富山ですチュー

17日には息子の運動会が~
18日にはイベントが~

どうにか晴れてほしくて祈ってますえーん


さて。
昨日の【プチDIY①】の続き~バイバイ


・*・*・*・*・*・*・*・


コルクボードにミニフックを
等間隔に貼っていきます口笛
ラベル梱包に合わせて 適当なので 測ってません(笑)



全体~✴


下の方2つ分くらい空いてますが(笑)
のちのち分かりますのでスルー~グラサン



このフックに
梱包したモノに穴をあけ
分かりやすく引っ掛けていくしくみ音符


DAISOの穴あけパンチハート
小ぶりでホワイトで可愛い(笑)


穴あけパンチなんて
普段使ってなかったけど照れ
これからは使用頻度が
高くなりそうなので
収納場所を変更しましたよんウインク


・*・*・*・*・*・*・

*マスキングテープ
*透明袋
*デザインペーパー
*モノトーンシール
*穴あけパンチ

使用しているモノは全部100均です!


・*・*・*・*・*・*・


梱包したラベルを引っ掛けたら
こんな感じになりますハート

画像暗くてすいませんあせる



あとはPOPを置くコレ↓名前忘れたー(笑)


こちらも同じウォールナットで
塗り塗り~ハート


こんな感じに仕上がりました~ニコニコ


ブースイメージはできてるので
あとはリハーサルのように
並べてみてます爆笑




あとはまたちょこちょこ
更新していこうと思いますバイバイウインク



では本日もお読み頂いた方
ありがとうございますおねがいハート