かなり間が空いたのでお忘れでしょう
神社参拝してどないしたんけ?でしょうが、まぁ珍道中でした。
真名井さんでは最高に幸せな参拝をさせてもらえて、もうひとつ行かんととなり、どこへ行く?
となって、あやちゃんの前に参拝した神社さんに決まりました。福知山の神社が気になりつつも、そちらへ。
昼ごはんは近くのうどん屋さんへ。おいしくいただき、本棚に『真名井とユダヤ教』なる本を見つけて、フォーカスしとるからなぁと爆笑しつつ、私の個人的には十戒のモーゼを思い出させられ、またか!となりつつ、2件目の神社さんに。晴天だった天気が雲が厚くなり、たどり着いたときには雨が降りそうな気配
あやちゃんが前と違うー。前のがよかったと。私は宮司さんいるのにもぬけの殻に感じられて、山のほうが気になり。
あやちゃんがちょっとしんどくなったのと、私も眠くなってきて、早々に車を走らせ帰路に。
それからの私たちはナビにもてあそばれ田舎道をひたすら走らされ、私の実家の近くまで
福知山の神社にお参りしてもよかったくらいの時間を翻弄されました。
あやちゃんは翌日発熱するはめに
結局のところ、私の中では、お互いの中でふとよぎった福知山の神社を選択しておけばよかったやーんというオチとあいなりました
発熱はしたけど、それ以上にならなくてよかったよー
以上、真名井神社の旅でした。
ありがとうございました