先週に金曜日は、愚弟?の誕生日でした。
うんじゅううん才ですよー。
金曜日はお互い忙しいので、
土曜日に姉弟3人で、ささやかなお祝いをしました。
しかし、姉は夕方7時まで仕事で、
私は、買い物だけして、料理をしたのは、
結局、弟でした。へへ。
ケーキは、近所にある知る人ぞ知る名店で、
6個購入で3000円でした。(←田舎じゃ高価?)
でも、ショートケーキとかブルーベリータルトは、
絶品なんですよ。
特にブルーベリータルトは、この季節しか
食べられないので、すぐに売切れてしまいます。
土曜日も午前11時前に行きましたが、
残り5つでした。危ない危ない。
そして、昨日は、お盆(私の地方は7月がお盆)で、
和尚さんが、朝の8時半にいらっしゃることに
なっていたので、土曜日の夜から、
私のカオス部屋?の整理ですよ。
座らない(座れない?)ソファーに、
山のような東方神起&嵐グッズが、
もう3年分くらい?たまりにたまっている。
懐かしのセブンイレブン東方神起グッズの
ガムとか、未開封のままだよ。開けるの怖い。
(結局今年も開けず)
テレビの横には、東方神起&嵐のDVDや、
CDが山積になっているし、(未開封も多し)
雑誌のまだ読んでないのも一緒くたになってる。
これをどうにかこうにか、片付けて、
最後は、この間のTREEツアーの
プレミアシートグッズの薄いグリーンの
ストールで、ソファーのグッズ他を覆い隠し、
きりがないので、それで良しとしました。
(何の解決にもなっていないけど)
時計を見ると午前1時半ですよ。
これから、掃除機をかけるわけにもいかず、
掃除機をかけるのと、玄関を掃除して
打ち水するのと、3段の棚?に
果物やおはぎを置くのは、朝にしようと、
3つのことをやり残して、就寝しました。
午前2時過ぎてたけど、朝の6時半に起きる予定でした。
寝る前に時計をセットと思ったら、
2つある目覚まし時計のうち、一つは壊れていて、
1つしかセットできません。
しかも、携帯電話を姉の家に忘れてきて、
時計1つで起きられるか不安でしたが、
大丈夫だと言い聞かせて寝ました。
知らない間に寝て、どこか遠くで
「ピポパポピポン、ピポパパポン」と聞こえます。
でも身体が寝ていて動けない。
頭の中で、「弟ー。あんたの方が近いから
起きてよーーー!!!」と思っていました。
そしてまた、
「ピポパポピポン、ピポパパポン」と聞こえます。
え?もしかして、寝過ごした?和尚さん来てる??
と思い、時計を見ると7時25分です。
『あああああ、寝過ごした~!!!』と思い、
飛び起きて、そのまま玄関に行き扉を開けると、
和尚さん(ご隠居?和尚さん86歳か87歳)が
立っております。
『えええええ????1時間以上早い???』
と思いましたが、
「おはようございます。ちょっとお待ち頂けますか?」と
言って、弟に声をかけ、
急いでトイレに行き(行きたかったの!)
冷蔵庫から果物を出し、棚にセットし、
雨戸を開け、窓も開けて、座布団もセットし、
(この間3分もしてない)
和尚さんに上がっていただきました。
何と私、顔も洗ってない、
寝巻き(東方神起TIMEツアーTシャツに紺色のスウェット)
ノーブ○(←胸がないから全然分からない)、
髪の毛もぼうぼう?だったので、急いでまとめた。
でもいろいろと滞りなく進み?
最後にお茶とおしぼりを出して、
雑談までして、30分?くらいで、
終わって、お帰りいただきました。
それにしても驚きましたよー。
いつもは、アメリカンな息子(推定55歳、見た目40歳)が、
アメリカ時間で、30分から45分遅れて来るんですが、
(和尚さん高校から大学、就職とアメリカだったので)
前回も、父和尚さんが30分以上早く、
寄る予定じゃないのに、いらして驚き、
(その後、息子アメリカン和尚もいらして、
え??父和尚、寄りました?と驚いてた)
今回は、更に1時間以上早くいらしてー。
はああ、朝から疲れました。
でも、まあ、遅く来られるよりいいかと思います。
しかし、何だか一日のリズムが崩されて、
変な感じで、予定通りに進まない一日でした。
こんな、どーでもいいことを、
書いて、すみませんです。
六花