蕁麻疹の方は、小康状態になりました。
痒みもだいぶ収まりました。
しかし、左右の肋骨の所に、
約20x20cmの赤い塊があります。
右の方が酷くて、左の方が斑点が
かろうじて分かります。
なんで、こうなっちゃったか不明。
でも3年前の自家感作性皮膚炎になった
きっかけの場所とまったく同じなんです。
その時の記憶?が皮膚に残っているのかなあ?
その時は、そこから、足に飛び火して、
どんどん全身に回っていきましたが、
今の所、飛び火していないので、
自家感作性皮膚炎では、ないようです。


お医者様に下着で身体を締め付けていないか?
何度も確認されましたが、
もともと締め付けるのが嫌いなので、
全部ゆるゆる?だから、思い当たらないです。
思い当たるとしたら、最近4キロ近く太って、
贅肉が身体を(皮膚を?)締め付けています。
それがとっても苦しいのだ。
それ以外、ないですわーーーー。


さて、やっと何回か「TREE」を聞きましたよ。
先日M師匠と、せいので、好きな曲を言ってみたら、
なんと、同じ曲でした。
やっぱり感覚が似ている、M師匠と私。
いま、二人のお気にの曲は、
『Breeding Poison』ですぅー。
この曲、面白いですよ。
二人のファルセットも聞けるし。
その他の曲も好きですが、
ちょっと、あれれ?と思った曲があって、
何回聞いても、NHKのファミリーヒストリーの
主題歌に雰囲気が似ていて、
さびの部分ですが、似ているので、
その曲を聴くと、ファミヒスを思い出しますぅー。
あと、「愛をもっと」では、ユノの発音が、
ちょっと残念です。バラードの上に「T」で
終わる歌詞が多いので、超目立ちます。
レコーディングの時に、何とかならなかったのかなあ。


嵐のアルバムを聞く時もそうなんだけど、
曲を聞きながら、ライブの様子が目に浮かんできます。
この東方神起の「TREE」も聞いていると、
ライブの様子が、目に浮かんでくるようで、
いまから、どんなステージになるのか、
ワクワクしておりますぅー。
楽しみだああああ。

続きは、また後で。
(続くのか?)


六花