日曜日は、やっと茶の間の片付けに取り掛かれました。

と言っても、嵐や東方神起の雑誌やグッズは、

まとめて自分の部屋に持っていっただけなので、

確実に荷物は増えているんです。




そんな中、嵐の台湾コンサートの日程表や、

ランチパーティーの食事目録?や、

いろいろと出てきて、懐かしかったです。

2007年かなあとか思っていたら、2008年でしたよ。

丁度、5年前です。はあ、楽しかったなあー。

席も、超超良かったしー。眼中(目線)バリバリ頂けたしなあ。

って、過去の思い出で癒す、今の傷ですわ。






嵐って言えば、本当はハワイの旅行に参加したかったけど、

今から10年位前かな?日本に住んでいなかったので、

申し込みも出来なかったんです。FCにも入れなかったし。

で、第一回目のアジアツアーは、前彼(以前応援していた人<今も>)の

アジアツアーが丁度重なって、嵐を断念したんです。

なので、念願かなっての初オフィシャルツアー参加でした。

最初は、懐疑的だったツアー会社も、

添乗員さんがとても感じの良い女性で、

気があって?楽しかったですー。


しかし、多分、私は浮きまくっていたと思います。

レストランとかでも広東語で、お茶は選べるか?とか

お湯を早く足してとか、料理はいつ出てくるんだとか、

とにかく、なんでも思ったことは口に出す?

要求の多いお客なのよー。

(しかし思いの他、広東語が通じたなあ?

というか、迫力で<身振り手振りで?>分からせてたのか?)






そんな旅行の日程表や台湾の新聞が出てきて、

新聞も嵐の所だけで他は捨てようと思ったら、

なんと東方神起のニュースが載っていました。

2008年の秋ですよ。

なんでもJが付く人が新車を買ったというニュースにあわせて、

それぞれの愛車の紹介です。

その中で、チャンミンのがバイクになってて、

え?車じゃなく??と驚きました。



しかし、その超高い(多分日本円で1000万前後?)車の

購入の後に、リーマンショックで、

例の化粧品への流れとなるかと思うと、

このニュースも、その伏線というか関連していると言うか、

何だか、感慨深かったです。






話は変わって、その次に発見したのは?

東方神起TONEツアーグッズです。

それで、何だかtearさんのこと思い出していたら、

コメントしてくださって、以心伝心?かと驚きましたー。


またまたお返事が遅れています。すみません。

今日の夜にお返事させてくださいね。






六花