六花的台北ホテルライフ?
コメントありがとうございます。
後ほど、お返事しますね。
私の趣味の一つにホテルライフ?があります。
最近は、ワーキングプアーなので、なかなか難しくなりましたが、
以前は、海外旅行に行く時は、なるべく五星のホテルに滞在していました。
と言っても、その中でも格安ツアーを探したりしてたんですが。
今回、東方神起が滞在した台北では、
今までファーイースタン、このホテルは、すごく広い部屋で、素敵なホテルでした。
一時期は、香港スターと言えば、このホテルに滞在していました。
グランドハイアット。今回のファンミが行われた場所の近くです。
私は、2000年に滞在しましたが、部屋が暗くて暗くて、
ツインに一人で泊まったせいか、初夏に行ったのに、すごく寒かったです。
何かが、出そうで出ないような??
シャーウッド。ちょっとこじんまりしたホテルです。
上の二つに比べると、やや落ちますが、
アフタヌンティーが素晴らしく美味しかった記憶があります。
あと、隣がスターバックスなので、毎朝通っていました。
シェラトン。このホテルも素敵なホテルです。
サービスもとても良いし、朝食なんて種類が多すぎて、
選ぶのに困るくらいです。
部屋も居心地が良かったですー。
団体旅行で泊まったホテルは、名前すら覚えていません。(抜かしますー)
いつも台北に泊まる時は、何かしらの用事があってなので、慌しいです。
その為、まだ地下鉄に乗ったことがありません。
こんなんじゃ、だめだ、だめだと思うんですが、
香港でも結構タクシーを使っていたので、
(普段は、バスばかりですが)
ついつい、タクってしまいますー。
そうそう、以前は、宿泊した時は、おバンツと靴下などは、毎日、手洗いしていたんですが、
シンガポールのフォーシーズンズに、友人と二人で、まだ乾いていないおパンツを
バスルームに干したまま、忘れて帰国してからは、洗うのを止めました。
今考えても、顔から火が出ますー。(五星でおパンツを干すなんて!)
それにしても日本のホテルは高すぎるので、
いつも超格安ビジネスホテルに泊まっています。(それで大満足です)
海外だと一人1万円ちょっと出せば、五星に泊まれちゃうもんね。
来年こそは、ソウルに行きたいと思っていますが、
どんなホテルに泊まろうか考え中です。
10年以上前は、江南にある(たぶん)ノボテルに泊まりました。
(社員旅行です)
隣のリッツカールトンも素敵だったなあ。
でも今は、もっと新しいホテルも増えていますよねー。