メーカー納期が遅れている原因 住宅設備編 R4.1 | Mr.

Mr.

いつまでも、興味のある事柄

 

前回投稿の

≪メーカー納期が遅れている原因 給湯器・エコキュート他編 R4.1≫

より続きましては、

≪住宅設備編 R4.1≫ です。
 

〇TOTO ウォシュレット

 状況(納期)

 出荷枠設定 11月出荷時70%

 12月以降3月くらいまで出荷枠設定する方向

 原因

 ベトナム サプライヤー 電源コード
 納期最短で3週間 概ね1~2ヶ月

 

〇TOTO 自動水栓・フラッシュバルブ

 状況(納期)

 アクアオート・フラッシュバルブ

 納期改善4週間以上から2週間以上へ

 原因

 納期改善方向

 
〇TOTO 電気温水器

 状況(納期)

 壁掛け3L(元止め・先止め)6週間

 原因

 コネクタ部品・鋳造部品不足

 

〇TOTO 水栓

 状況(納期)

 台付シングル混合水栓(TLH)6週間

 止水栓(TLC4A・4B)6週間

 原因

 鋳造部品不足

 

 

〇LIXIL 一体型・便器一般
 

 

 状況(納期)

 9報:サティス:3週間(改善)

 便器一般トイレ:1ヶ月(変化なし)

 原因

 ベトナム サプライヤー復旧・国内リカバリー 徐々に生産増加へ
 

〇パナソニック アラウーノ、アラウーノV

 状況(納期)

 ほぼ正常に回復

 原因

 受注過多


〇パナソニック IHヒーター

 状況(納期)

 納期1ヶ月程度

 原因

 他社の状況で受注過多

 

 

〇パナソニック システムバスルーム

 状況(納期)

 床暖房プランのみ1616サイズ 10月6日~受注停止

 2月21日から受注再会(改善)


 原因

 ベトナム サプライヤー 部品供給の影響