8月24日、今日の安比高原、日中の気温が22℃ととても爽やかな1日となりました。
さて、少々時間が経過してしまいましたが・・・
8月16日 八幡平ナイトトレッキング
8月20日 八甲田赤倉岳
と山旅トレッキングを開催いたしました!
8月13日にも八幡平ナイトトレッキングを開催し
このときは最高の星空を眺めることができましたが・・・
8月16日のナイトトレッキングは生憎の濃霧・・・
こんな感じの中、八幡平の山頂を目指しました。
道中では・・・
ヘッドライトに照らされたヤマハハコやモミジカラマツなどの花を楽しみながら
八幡平の山頂へ無事に到着しました。
夜+濃霧という悪条件でしたが
ヘッドライトをつけて夜の山を歩くことは初体験ということで
貴重な経験を楽しんでいただけたようでした。
次回は満天の星空を楽しみたいですね!
そして・・・
8月20日は八甲田赤倉岳へ行ってきました。
朝方、青森県には大雨洪水警報が発令されていました。 が、
ロープウェーに乗車中は曇り空でしたが青森市街と陸奥湾が見えていました。
散策路のゴードラインに入る頃には雨も上がり・・・結局この日は合羽を羽織ることなく
山歩きができました。
写真左の山が今回目指す赤倉岳です。
歩き始めて約1時間でゴールの赤倉岳(標高1,548m)に登頂!
今回の八甲田はスロートレッキングでしたが、予定よりもだいぶ早く登頂できたので
もうひとつ先の井戸岳まで足を延ばすことに…
赤倉岳から約20分で井戸岳(標高1,550m)にも登頂!!
あいにくどちらの山頂からも濃霧のため展望はありませんでした。
山旅トレッキング、次回開催は・・・
◎9月7日 早池峰山 小田越コース
◎9月8日 岩木山 8合目からの楽々コース
◎9月11日 姥倉岳・大松倉岳馬蹄コース
◎9月14日 八幡平 赤川~山頂(満員御礼)
◎9月15日 岩手山 馬返し~焼走り
◎9月16日 秋田駒ケ岳 国見温泉コース
などとなっています。
山の上では一足早く、すでに秋の気配!
爽やかなトレッキングを楽しみましょう!
~やまんちゅ~