おはようございます♪



前回のこどもスペースDIYの記事に、たくさんの訪問、いいね!をありがとうございます(*^^*)  こんな自己流DIYですが、たくさんの方に興味を持っていただけて、幸せです^^



今日は、そのこどもスペースの収納について♪




お片付けが好き、几帳面な娘。






…たまにひょうきん。来月5歳になります(*´-`)



ステージ…そしてお客さん(笑)??





はっ…収納の話でした。


手作りの白い棚です^^  



1×4材を使った、シンプルなオープン棚です(*´-`)  つやありの白ペンキで塗って、アクリル絵の具でエイジングペイントしたけど、マットに塗り替えたいな…と考え中♪



こんなものを置いています^^







おむつはこんな感じ♪
(あえて写すことでもなかったですね(^^;))





小さなバスケットに入っているのはこちら。このティーセットがかわいいのです~!







…もう一度最初と同じ写真になりますが^^;
この棚、前からも後ろからも出し入れできるので、こどもたちが遊ぶのも、片付けるのもしやすいです♪  対面式で、カフェごっこやお店やさんごっこもできます♪





しかも、間仕切りになってくれる!



壁につけない、っていう家具配置。くせになりそうです^^






ただ…  



まだまだ床の冷たい季節。せっかく仕切っていてもこうなります(^^;)  



リビングのまん中っ!!!









じゃあ…


たまにはママがこっちに入ろうかしら(笑)




って、全然見てない~(T^T)





読んでいただいてありがとうございます(*^^*)




↓↓こちらをクリックしていただけるとうれしいです^^♪   参考になるブログがたくさんあります♪


いつもありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ