おきつも | 伊賀國に住むおっさんのきまぐればなし

伊賀國に住むおっさんのきまぐればなし

京阪神や名古屋近郊を中心に、近畿・東海地方を気ままに電車に乗ってブラブラ歩きます。

たまには地元ネタをばひとつてへぺろ



沖津藻大橋。

名張市平尾にあり、名張川に架かっていますニヤリ






また名張には、


オキツモ株式会社というものもあり、セレモニーホールで「おきつも会館」なんてのもあります照れ

という訳で、名張では「おきつも」と付く施設や団体の名前をよく見かけます口笛



それでは、この「おきつも」とは一体何ぞやはてなマークニヤリ




これは、万葉集にある和歌に由来しますびっくり




わが背子(せこ)は

何処(いづく)行くらむ

沖つもの

隠(なばり)の山を

今日か越ゆらむ


(わが夫はどの辺りを旅しているのだろうか?きっと遥か遠い隠(現在の名張)の山を今日は越えるのだろうか。)


この歌は、當麻真人麿(たぎまのまひとまろ)の妻が、夫が持統天皇の伊勢行幸の随従した際に夫を案じて詠んだものですウインク


つまり、「おきつも」というのは「名張」に掛かる枕詞なのですびっくり


この和歌の歌碑は近鉄名張駅の西口広場にあります口笛



ちなみに、この歌碑の建立は昭和32年、揮毫は鈴鹿市出身の国文学者で歌人の佐佐木信綱びっくり



まぁ、この「おきつも」の由来と歌碑の存在は、果たして名張市民の何割が知っているのかはてなマークわたしの素朴な疑問ですえー