口臭の原因として、一番大きなものが歯周病なんですよね。

虫歯もそうですが、虫歯を治療しても歯周病はなかなか治りません。

歯周病の予防には、正しい歯磨きが何より大切なんですが、

磨き残しなくするためには最低でも10分~15分は

磨く必要があると聞きます。

実は、いくら言ってもきちんと歯磨きをしようとしない

旦那さんのことで困っていました。

旦那さんの歯磨き時間は朝は1分、夜はせいぜい2分か3分です。

歯磨きをしたあとでも、口臭がするほどなんです。

だから朝の口臭は、百年の恋も一気に冷めます。

口が臭い 対策 歯磨き粉 のなたまめ歯磨きに頼ってみようと思ったのは、

今まで聞いたことがないので珍しさもあり、

自分も使ってみたくなったのもありますが、

とにかく歯周病の深刻な状態の歯槽膿漏に役立つものとして、

注目されていたからです。

歯茎から膿がでるような、深刻な歯周病の歯槽膿漏は、

口臭だけじゃなく歯がなくなってしまう恐れもありますから。

なたまめ歯磨きを使ってみて、ビックリするほど

口の中がサッパリしたので、これは期待できそうです。

少し塩味がするので、使い始めた時は慣れなくて

文句を言っていた旦那さんですが、

爽やかになるのは実感できたのでしょう。

なたまめ歯磨きがなくなる頃に、

リピ買いのリクエストがありました(笑)

もっときちんと歯みがきしてくれたら、もっと嬉しいんですけどね。

とりあえず、うちはなたまめ歯磨きで口臭予防をしていきます。