バンクーバーオリンピック。

連日放送されてますねぇ~。

開会式の模様を見逃してちょっぴり凹んだのはナイショです。


見たかったな~。


んで、先日、実家で弟と話をしていた時の出来事。


弟「オリンピックってどこだっけ・・・バンクーバー?」

私「そうそう、バンクーバー」

弟「メダル取れるのかね~?」

私「まぁ、応援しかできんからねぇ」

弟「っつーかさ・・・バンクーバーってどこ?」

私「カナダだよ!」


どんだけ影薄いんですか・・・マシュー・・・。

うちの弟が素で彼の影の薄さを再確認させてくれちゃったじゃないですか!

マシューの代弁を私がおもいっきりしたよ。

あぁ、したさ!

私にマシューが一瞬乗り移ったかのように「カナダだよ!」って返したよ。

ナチュラルにそう返した自分を褒めたいよ。


なんてことっ!?

まさかこのやりとりをリアルでする事になるなんて・・・!!

って思ったじゃんっ。

因みに弟はヘタリア知らないよ!

もう一人の弟はウチから漫画持ってったから知ってるけど。





銀魂見ました。
お義兄たまっ!!

聞き覚えのあるお声…
アレ?
緑川ぢゃんっ!!

お義兄たま来週も楽しみです。
銀ちゃんは、お義兄たまの婿になればいいと思います。
夜は逆がオイシイです(笑)

まぁ…私、銀ちゃん受けフィルター搭載モデルなので仕方ない。


銀魂アニメは今期で終わりなんでしたっけ?
深夜でも無いのに、なんでも有りなあの感じは大好きなので寂しいですねぇ。

土曜日にブリミュを見てきました~☆

久々の公演だったけど、やっぱブリミュはサイコーでしたぁ!!


永やん(日番谷役)は、もう・・・サイコー可愛かったっ。

ライブだったのですが、出演者一同が客席所狭しと降りてきてくれて

永やんが席の近くに来たんですが、まぁキャーキャー言われてて

ちょっと困った感じで笑顔で手を振ってくれまして・・・

その笑顔が胸キュンものでございました。ごちそうさまです!!

テニミュの頃から永やんは好きですが、萌えだわぁ~永やん萌えっ!!

(※因みにテニミュでは初代菊丸です。)

日雛萌えもありました~。可愛いのなんのってあの子等、私を萌え殺す気かと・・・っ

雛森役の齊藤来未子ちゃんも本当に可愛いんだもん。

藍染が神となった後なので、所々発言が黒くて最高です☆

男性死神協会ネタが爆笑でした(笑)

サングラス・・・日番谷くんに似合うわけがないですね。

いや、兄様の似合わなさには負けますけどね☆


つっちー(市丸役)と林サン(兄様役)の二人は・・・

もう以前から私にとって笑いのツボでして・・・(笑)

兄様はもうほんと、華麗に踊っているだけで笑えて仕方ない。

隊服をヒラヒラとたなびかせ華麗に踊る兄様・・・ブフゥウウっ!!!

笑うなって方が無理!!

腹筋痛いぜ、ちくしょう。


つっちーはさすがでしたね。

観客を巻き込む一体感はつっちーの手腕ですよね~。

大口くん(藍染役)は今回お休みでしたが、音声のみのご出演でした。

っつーかあれはトラブルなのか・・・それともそれすら狙いだったのか・・・

面白かったです(笑)

音声トラブルだったとして、音声のみでも何かしら起こす大口くんは本当に可愛いv

大口くん大好きです。

あぁ、因みにつっちーと大口くんもテニミュから好きですよ。

つっちーは初代大石、大口くんは二代目手塚。


剣ちゃんがまたカッコイイのなんのって!!

省吾さん大好きすぎる。


井上サン(乱菊役)と北村くん(イヅル役)の姉弟ツーショットも見れて満足じゃよ。

井上さんは、産休後初舞台なのかな・・・?可愛かったです!

ポロリと育児と洩らしてました(笑)

ギンに対するそっけなさと修兵完全スルーっぷりは見事。キャラをわかっていらっしゃる!


ブリミュはどのキャラもすごく忠実ですが、やっぱりルキアがまんまですよね。

佐藤美貴ちゃん以外にルキアはもう考えられないですよ。

歌が上手くて声の伸びが最高に素晴らしいので鳥肌ものですしね。

ちっちゃいし、シルエットがもうほんとそのまんま。

うぉ~可愛いっ!

愛で可愛がりたいけど、返り討ちに合いそうなので自重します。


一護がまた可愛かったっ!!

萌え悶えたっ!!!

伊阪くんは大きなお姉さんをどうしたいんだっ!(←どうもしたくないはずですよ)

護廷十三隊の皆が歌う歌があるんですが、その間は一護は放置なんですよね。

主人公なのに・・・って一護の場合はアニメでも本誌でもよくのけ者にされてますが・・・

んで、護廷十三隊のそれぞれにパートがあるもんだから長いんですよね。

今までは夜一さんものけ者だったんですが、今回は夜一さんパートもあるとかで・・・

一護が「寂しい」とか拗ねましてね・・・もう、可愛いのなんのって!!

おま・・・襲うぞ、ちくしょう・・・と思ったのは私だけでしょうかね?

んで、無理やり隊員(何番隊か不明の)達に混ざってバックダンサーに加わったり

セット動かしてたりで裏方作業をこなしててですね。

オレンジ頭がチョロチョロしてるもんだから・・・もうほんと・・・襲いたいと思ったよ(真顔)

そのくらい可愛かったんだよ!!

しかもその後に嬉しそうに「楽しかった」とか言うもんだから

・・・もう、萌えつきそうだった。お姉さん萌え尽きる寸前だった!!


そして郷本さん(修兵役)の二の腕!!

これはホント毎回楽しみでなりません。

あの二の腕はマジで理想的すぎるよ・・・!!

触りたいぃ~触りたいぃぃぃい~~っ!!と念を飛ばしてたのは私です。

郷本さんの二の腕だったら何時間でも触っていられる自信があるよ(変態発言っ!自重っ!!)

目の前に郷本さんが居たら、迷わず「二の腕を触らせてください」と言うよ。

あの二の腕はほんとパーフェクトだよぉ~っ!!

くぉおお・・・触りてぇ~・・・っ!!!

そして、因みに・・・郷本さんはアニリボのザクロの声の人ね。ついでにテニミュでは初代海堂。

あぁ・・・二の腕・・・マジ理想の二の腕。

あの二の腕に触りたいっ!!二の腕~~~っ!!


そんな感じで変態っぽく堪能してきました☆

やっぱりブリミュはすごくイイ。

DVD買ってしまいそうデス。

カラオケも行きたくなったぁ~ブリミュ歌いたくなるよね、見ると。



ブリミュ後に池袋にも行ってきました☆

サマウォのカズケンばっかり買って来たのは何故だろう・・・。

一緒に行った友達とはじめて被ったカプだからですな。

二人でカズケン漁ったんだよ。

カズマのかっこよさはハンパないですもんね!

ケンジさんの可愛さもハンパないですもんね!

私は主人公受けフィルター搭載だから当たり前のようにカズケンですが

その友達はだいたい逆カプが多いので、今回は本当に珍しいよ!と二人で大ハシャギ。

今度じっくりカズケン談義しよーぜ!と誓いました(笑)

年下攻めってのもオイシイよね☆