日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~ -5ページ目

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

日本のくらしを ふろしきで伝える

 

私の生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクトプロデューサー&講師 小野昌代です。

 

節分の次の節気が 雨水で

 

この日におひな様を飾ると 良縁に恵まれるということで。。

 

今更感は ありますが

 

今年も おひな様を飾りました。

 

こどものころの写真を見ると ガラスケースに入っていましたが

 

何回かの引っ越しを経て 今は これだけになってしまいました。。

 

目のあるものは 1年に1回は 出したほうが良いというので

 

毎年飾っています。

 

 

今日は 原宿にある

 

ふろしき むす美さん 東京店で セールが 始まりました。

 

今日は ポイントカードを持っている 顧客対象でした。

 

明日からは 一般のお客様も 10点まで 購入できます。

 

 

いや~コロナの影響で 原宿竹下通りは

 

閉店されているお店が 多かったです。

 

 

2月23日は ふろしき つつみの日に

 

合わせて 

 

MOTTAINAセールが 今年も むす美さんで 開催されます。

 

2月20日 日曜日からですが この日は ポイントカード会員のみ

 

2月23日 水曜日まで 開催

 

11時から 19時まで  お1人様 10点まで

 

詳細は こちら → むす美

 

私が 今回 購入したのは こちら。

 

50センチの大きさのものと

 

image

 

1枚だけ 大きなものを購入

 

セールの時だと 普段 買わない柄も 選べますね。。

 

image

 

ふろしきの講座は 新型コロナウィルスの感染者が 多いので

 

しばらくの間 お休みさせていただきます。

 

また 再開したら こちらで 案内させて頂きますね。

 

皆様も どうぞ ご自愛ください!