江戸東京博物館に行ってきました。。JTP 金曜日 ブログ書いています。 | 日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

日本のくらしを ふろしきで伝える 私の生き方 粋になる

 

日本テキスタイルプロジェクトプロデューサー&講師 小野昌代です。

 

昨日 東京 両国にある 江戸東京博物館に 行ってきました。

 

江戸ものづくり列伝が お目当てでしたが

 

常設展示も 楽しいんです。

 

 

こちらは 越後屋さんの模型

 

風呂敷が 使われていますね。

 

 

 

こちらは 戦時中の家の中の様子。

 

棚の上に 大事なものを 風呂敷に包んで置いてあります。

 

 

 

 

こちらは 洋服を着ていますが

 

荷物は 風呂敷で包んでいるようです。

 

 

 

こちらは 歌舞伎の一場面を 再現しています。。

 

 

 

正面から 撮ったもの。

 

あれっ??上の写真と違いますね。。

 

失礼しました。。

 

こちらは 前回 行った時に 撮ったものです。

 

 

 

 

助六も 風呂敷を 体に結んでいます。。

 

 

 

あら!花魁も 風呂敷を持って。。

 

こちらも 前回撮ったもの。。

 

 

 

 

 

昨年のイベントはこちら。

 

 

暮らしの中で 風呂敷が 使われていた様子が

 

博物館や 資料館などに行くと 見ることができます。

 

 

 

インフルエンザや コロナウィルスも 心配ですね。。

 

 

 

最新スケジュール

日本テキスタイルコーディネーター養成講座

 

リクエスト開催もしています。

 

2月16日 日 10時から12時半

 

3月21日 土 10時から12時半

 

※開催日の1週間前までにお申込み下さい

開催日のリクエストはお問合せフォーム

受講費:18,000円(13,000円相当の教材付)   

詳細・お申込はこちら    通信講座はこちら

防災ふろしき講師講座

いざという時に役に立つふろしきの活用法をひろげよう

 

2月25日 火曜日 10時から12時半

 

3月5日 木曜日 10時から12時半

 

また リクエスト開催も しています。

 

1週間前に 連絡くださいね。

 

coconanifurafura☆yahoo.co.jp

 

☆を @に変えてください。

 

 

  ※防災ふろしき体験講座を受講済の方がお申込みいただけます。

 ■受講料:10,000円   受講時間:2.5H 詳細→コチラ 体験講座は