変わりたい?なら、続けること、なんですね。 | 日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

みなさん、こんにちは。


JLDPA制作部、デザインルーム・モノラ の横山絵美です。



わたしの人生はわたしがデザインする(社)日本ライフデザインプロデュース協会公式スタッフブログ




先日、打ち合わせの世間話の中で、


三谷代表理事がこんなことをおっしゃっていました。




「みんな、ちょっと始めたり、ちょっとがんばったら、何かすごく変わると思ってる。


継続しないとそうはならないのに」。




「継続は力なり」とは、たくさんの人がそれぞれの言葉で言っていますが


やはり、実際に目の前で努力し、物事を生み出し、広げている方の生の言葉は


重いなぁと心に残りました。




この言葉でまた他の方のセリフも思い出したのですが、


若手中心で映画制作をしているとある方の作品が、


先日ハンブルクの日本映画祭に招かれて上映され、満員で立ち見も出て


それって凄いことだと思うのですが


「飛び越えたら、越えられた。やるかやらないかやなぁ」


とおっしゃっていました。


でもこれも、


1回や2回 ”ちょっとがんばって” 飛び越えたわけではなくて、


継続して工夫や努力を続けられたから越えられたんですよね。




代表理事や映画制作の方が実践されている「継続」の中には、


もうひとつのキーワードとして「七転び八起き」が含まれていると感じます。


自分で決めたことを、目的を持って最善を尽くして続けていったら、


その先には成功もあるけれど、きっと失敗もあるし、壁に当たったりもするでしょう。


でも何かを変えたり越えたりする人は、


その壁を越えて、また続けているんですよね。



正直に言って、私は3日坊主ばかりです。


ダイエットしかり、英語のヒアリングしかり、最近ではブログの更新、、、、、


1回休んで、なんとなくやらなくなって、


たまにおしりを叩くんだけどだんだん叩かない期間が長くなって、


もう・・・いっかなー・・・・と、


誰が聞くわけでもない言い訳を自分に向けてつぶやいて、おしまい・・・・


結果として、今私のふとももはぶよぶよで、英語は話せず、


ブログの読者様も多くはいらっしゃいません。




これでは、壁に当たることすらできていないんですね。


自分の中の言い訳でなんとなく止まっているうちは、


七転び八起きの最初の一転すらできない。




その先を見たかったら、「続けること」、


それも目的と目標を持って、まずは壁にぶち当たるまで続けることなんだなと


今の自分を省みている今日この頃です。


皆さんは、続けていらっしゃいますか?





ペタしてね 読者登録してね