★OP~そうだ!We're ALIVE
★Hand made CITY
★3.2.1BREAKIN OUT
★気まぐれプリンセス
ーオリジナルコーナーー
★candy pop love(さきぴょん)
★チューリップ(りーたん)
★Yes Happy!メドレー[Yes Happy Day!!!~ひこうきぐも~マドンナソング~wonder!~Ne!]
ーソロコーナーー
★わたしの魅力に気付かない鈍感な人(さきぴょん)
★キラキラ冬のシャイニーG(りーたん)
★It's You(ここち&りおさや)
ーさやか手紙ー
★春ビューティフルエブリデイ(さやか)
★青春コレクション
ーイエハピMCのコーナー
★磁石(新曲。ここち)
★この愛を重ねて
★大きい瞳
ーラストスパートー
★モーニングカレー
★グルグルJUMP
★涙ッチ
★Loving you forever
★アニバーサリー
ーアンコールー
★女と男のララバイゲーム
★愛しく苦しいこの夜に
★愛あらばIT'S ALL RIGHT
アンコールはライサバと同じようにMCではなく曲で始めたくてそうしました!
「女と男のララバイゲーム」
はじめはこの曲聞いたとき正直3人の卒業の曲なのにどうして???と思ったんです、でもライブで見て、この曲でよかった!と想うようになりました。
実際に自分でも歌って行くうちにますますその気持ちが強くなりました(´-`).。oO(
四人でめちゃくちゃ練習頑張った!
やっぱりあのときの8人のモーニング娘。さんは最高にかっこよくて、揃ってて強くて、美しい!!!みんなで少しでも近づけるように細かいところまで何度も何度も踊りました!
あとね!高橋さんの「だーーーーーーけど そのうちに」の伸ばすところ!
ラブリーさんに編集してもらって長くしてもらいました♡
自分の声でメンバーが踊るのってこんなに気持ちいいんだ!と味をしめたのでまたやろうと思っています。笑
間奏で音が止まってしまってどうしよう!て思ったけどそのまま踊り続けられたことがなんだかすごく嬉しかったなあ。Lovelys!!!!成長した!
照明もめーっちゃかっこよくて気持ちよく踊れた♡!
最後の亀井さんパートを歌えたの本当に嬉しかった!なんか気持ちよかった!歌うのって楽しい!ほんとに!
損得なんかはきっとどうでもいいのが人生~
そして、タイトルにもなっている「愛しく苦しいこの夜に」
何度も悩みました。歌いたいけど亀井さんがライブで歌ってない曲なのに、道重さんの大切な曲なのにワタシなんかが歌っていいのか、、って。
でもここで歌わなかったら一生後悔すると思ったし、歌って欲しいって言ってくださる方もいたし、歌わせてもらうことにしました!
でもだから、泣いて歌えないなんてことにしたくなかった、
リハから泣きそうでメンバーにも絶対無理だと思うって言われてたけど、笑
泣かずに歌えて満足できました!
相変わらず亀井さんのことも、あの頃のモーニング娘。さんも大好きなままだし、ライバルサバイバルはワタシの原点。
でも今回ライバルサヤイバルをやらせてもらえて、愛しく苦しいこの夜にを歌えて、成仏はできませんでしたが、胸の中のものがスッとしました。
これからは自分たちがいいライブを見せる番。いつまでも見てるだけじゃないな。と想えるようになりました!
この今のメンバーでもっともっと憧れの先輩に近づきたいし、自分たちが思ってきたように誰かに感動を与えれるような存在になりたい。って思います!
今回のライブでLovelys!!!!に自信もつきました!
いつまでも泣いてばっかりいられません(^ω^)笑
強くなった!(^◇^)
今回のライブ、何回泣くんだろう、、大丈夫かな?って思ってましたが、楽しくって嬉しすぎて涙が出るときはあまりなかった!そのくらい楽しかった!終わっちゃうのが嫌でした!
そして清々しい気持ちで最後の曲、愛あらを歌うことができました!最後の最後まで本当幸せでした!
なんか卒業しちゃうみたい。笑
まだまだがんばりますよー!(^◇^)
チェイサーもライサバと同じ青春コレクションにしてもらったの気づいてました♡?笑
こだわりにこだわりぬいた、アツ重いワタシが作ったライバルサヤイバルどうでしたでしょうか!!
付き合って本気で取り組んでくれたメンバー、協力してくれたスタッフさん、ルイードのみなさん!
そして来てくれたみなさん、応援してくれてたみなさん!みんなみんなありがとう♡!
最高の一日になりました!!!
ライバルサヤイバルは永遠の愛の形!いつまでも、いつまでも、ワタシの宝物です!
完全燃焼しました!!!!!
さやか
★Hand made CITY
★3.2.1BREAKIN OUT
★気まぐれプリンセス
ーオリジナルコーナーー
★candy pop love(さきぴょん)
★チューリップ(りーたん)
★Yes Happy!メドレー[Yes Happy Day!!!~ひこうきぐも~マドンナソング~wonder!~Ne!]
ーソロコーナーー
★わたしの魅力に気付かない鈍感な人(さきぴょん)
★キラキラ冬のシャイニーG(りーたん)
★It's You(ここち&りおさや)
ーさやか手紙ー
★春ビューティフルエブリデイ(さやか)
★青春コレクション
ーイエハピMCのコーナー
★磁石(新曲。ここち)
★この愛を重ねて
★大きい瞳
ーラストスパートー
★モーニングカレー
★グルグルJUMP
★涙ッチ
★Loving you forever
★アニバーサリー
ーアンコールー
★女と男のララバイゲーム
★愛しく苦しいこの夜に
★愛あらばIT'S ALL RIGHT
アンコールはライサバと同じようにMCではなく曲で始めたくてそうしました!
「女と男のララバイゲーム」
はじめはこの曲聞いたとき正直3人の卒業の曲なのにどうして???と思ったんです、でもライブで見て、この曲でよかった!と想うようになりました。
実際に自分でも歌って行くうちにますますその気持ちが強くなりました(´-`).。oO(
四人でめちゃくちゃ練習頑張った!
やっぱりあのときの8人のモーニング娘。さんは最高にかっこよくて、揃ってて強くて、美しい!!!みんなで少しでも近づけるように細かいところまで何度も何度も踊りました!
あとね!高橋さんの「だーーーーーーけど そのうちに」の伸ばすところ!
ラブリーさんに編集してもらって長くしてもらいました♡
自分の声でメンバーが踊るのってこんなに気持ちいいんだ!と味をしめたのでまたやろうと思っています。笑
間奏で音が止まってしまってどうしよう!て思ったけどそのまま踊り続けられたことがなんだかすごく嬉しかったなあ。Lovelys!!!!成長した!
照明もめーっちゃかっこよくて気持ちよく踊れた♡!
最後の亀井さんパートを歌えたの本当に嬉しかった!なんか気持ちよかった!歌うのって楽しい!ほんとに!
損得なんかはきっとどうでもいいのが人生~
そして、タイトルにもなっている「愛しく苦しいこの夜に」
何度も悩みました。歌いたいけど亀井さんがライブで歌ってない曲なのに、道重さんの大切な曲なのにワタシなんかが歌っていいのか、、って。
でもここで歌わなかったら一生後悔すると思ったし、歌って欲しいって言ってくださる方もいたし、歌わせてもらうことにしました!
でもだから、泣いて歌えないなんてことにしたくなかった、
リハから泣きそうでメンバーにも絶対無理だと思うって言われてたけど、笑
泣かずに歌えて満足できました!
相変わらず亀井さんのことも、あの頃のモーニング娘。さんも大好きなままだし、ライバルサバイバルはワタシの原点。
でも今回ライバルサヤイバルをやらせてもらえて、愛しく苦しいこの夜にを歌えて、成仏はできませんでしたが、胸の中のものがスッとしました。
これからは自分たちがいいライブを見せる番。いつまでも見てるだけじゃないな。と想えるようになりました!
この今のメンバーでもっともっと憧れの先輩に近づきたいし、自分たちが思ってきたように誰かに感動を与えれるような存在になりたい。って思います!
今回のライブでLovelys!!!!に自信もつきました!
いつまでも泣いてばっかりいられません(^ω^)笑
強くなった!(^◇^)
今回のライブ、何回泣くんだろう、、大丈夫かな?って思ってましたが、楽しくって嬉しすぎて涙が出るときはあまりなかった!そのくらい楽しかった!終わっちゃうのが嫌でした!
そして清々しい気持ちで最後の曲、愛あらを歌うことができました!最後の最後まで本当幸せでした!
なんか卒業しちゃうみたい。笑
まだまだがんばりますよー!(^◇^)
チェイサーもライサバと同じ青春コレクションにしてもらったの気づいてました♡?笑
こだわりにこだわりぬいた、アツ重いワタシが作ったライバルサヤイバルどうでしたでしょうか!!
付き合って本気で取り組んでくれたメンバー、協力してくれたスタッフさん、ルイードのみなさん!
そして来てくれたみなさん、応援してくれてたみなさん!みんなみんなありがとう♡!
最高の一日になりました!!!
ライバルサヤイバルは永遠の愛の形!いつまでも、いつまでも、ワタシの宝物です!
完全燃焼しました!!!!!
さやか