こちらはヨーロッパイエコオロギの飼育、販売を手がける店主のブログです。
昆虫の飼育についての内容、および画像が苦手な方は、十分にご注意の上ご覧いただきますようお願い申し上げます。
日頃は爬虫類、熱帯魚、小動物に囲まれて暮らしています。イエコ以外の内容も更新予定です。





今日はまじめな話をしようと思いやってきました。こおろぎ亭よめこの方です。


言わずもがな、いえこ氏の連勤は継続中にて今宵も代打でお届けします。


さて、現在は福岡県北九州市でイエコ販売をしているわたし達ですが、実はわたしの方は出身が徳島県です。


もう地元愛が強すぎて、移住して2年半が経過した今でも、地元のニュースをチェックし続けています。


その中でもこの記事下矢印


「徳島新聞ニュースより」



無印良品から、食用コオロギを使用したおせんべいの発売が決まったようです。び、びっくり。


地味とはいえ、けっこうな有名どころを輩出している徳島県。


特殊な発光をダイオードしたり、チームでラボったりと、明るい未来がそこに輝いているように感じます。


そしてそれらの恩恵は、渦中で暮らしている時には気付きにくく、その土地を離れて改めてすごいと感じるものなんだなと、今さら思ったりしています。


当たり前に昆虫せんべいでお茶を飲む日がきたら、さらに地元愛が深まるんだろうなと、そんなことを考えさらにニュースをチェックです。


まあ今のところ、


そのせんべいを食す勇気はないのですが 汗。






にほんブログ村 その他ペットブログ スズムシ・コオロギへ




◎詳しい販売状況はHPにてお伝えしております。