成人式の前撮りです。
高3の3月に着物を決め
大学2年の5月に前撮り。
着物を決めたのが前過ぎて
どんなのだったか忘れてそうですね。
(当時撮った写真をみて詳細思い出す)
大学生になって好みなどが変わらないか
心配していましたが
「自分らしくできた」と
大満足だったようです。
希望すればメイクもしてもらえるし
髪飾りも会場でたくさん販売していましたが
こだわりある娘は
メイクは自分で
髪飾りも自分で用意です。
今の子はメイクも上手だし
髪飾りも安くて可愛いもの
たくさんありますしね。
髪飾りはSHEINで購入したようです。
値段は安いけど全然安っぽくなく
素敵なセレクトでした👏
カラコン、つけまつ毛、ネイルチップも
イメージに合わせて
バッチリ用意してました。
前髪縮毛かけて
カラーリングして
マツパして
ダイエットして
直前は忙しそうに準備してました。
ヘアアレンジは理想の写真をみせて
はっきりとイメージを伝えていました。
ヘアセットしてくれるスタッフの方と
センスが合っていたようで
娘の好みに合うように提案もしてくれ
理想どおりにしてもらえて大満足!
撮影、30分くらい?
たくさん撮ってもらいました。
早期予約の特典で3枚プレゼントだったので
3枚+気に入ったもの2枚位購入?
と勝手に考えていましたが
甘かった😅
12カットのアルバム購入してました。
高いなぁと思ったけど
仲良しの友達は違うお店だけど
アルバム27万だって!
びっくり!!
しかも最低14万からだって!!
娘のお店はデータだけだと
最低66,000円だったかな。
お店によって全然違いますね…。
着物決める時、
そんなとこまで考えてないですよねー。
成人式、特に女子はお金が飛んでいきます〜💸