建具塗装 | cocoonとTen-jinとSPOONな日々
海士のいえの建具塗装、
厳密には建具の色の修正にいってきました。

理由は選定色が予想より明るかったこと。

先ずは一枚目。
弁がらで着色して自然油が主成分の
塗料で色止め。

続いてクローゼット。

艶が足りないと(?)
塗装の師匠のダメ出しが出たため
配合を変更。

松煙、弁がら、チャコで着色して
エシャオイルで磨いて後から色止め。

力がなくて思ったように仕上がらないのが
情けない。
協力して貰い、シナベニヤとは思えない
美しい艶が出ました。

素人工事ゆえ、自分も塗装される。

小さな職人が養生を手伝ってくれる。
久しぶりに住まい手さんや子供たち。
大工さんにもお会いできて、
楽しい一日となりました。
また作業の続きに伺います。
つぼくら

