米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、沖縄県議会は18日、全会派が一致して、県内移設に反対する県民大会を4月25日に読谷村で開催することを決めた。10万人規模の参加者を目指すとしている。仲井真弘多知事にも参加を要請する。
 大会事務局長を務める新里米吉県議(社民)は「(県民の中に)相当の怒りがあると示すという意味では、国に対し非常に大きな力になる」と話した。県内の経済団体や労働組合、市民団体の参加を見込んでいる。 

【関連ニュース】
沖縄知事と電話会談=官房長官
沖縄米軍「日本にもメリット」=トヨタは政治問題化せず
沖縄北部振興、新たに19億円
十数年秘書任せ、報告書見ず=政倫審「小沢氏が判断」
普天間、沖縄と米に配慮=参院選前の内閣改造否定

リュックの中身は「5年前に死んだ子供の遺体」 建造物侵入容疑で逮捕の男が供述(産経新聞)
舛添氏、鳩山氏と距離置く=連携「政策が基本」(時事通信)
飲酒人身事故の警部補停職=処分受け依願退職-静岡県警(時事通信)
事前面接の解禁見送りを正式決定、派遣法改正案(産経新聞)
関空出国エリア 改修セレモニー(産経新聞)