1月三日に新年を向かて高尾山に登りました。

日本に来て初めて登りましたので、

少し緊張しましたが、599mなので、あまり難しくはなかったんです。

* 高尾山口駅は、新宿駅からkeioラインで50分-60分

* 登るのがいやな方は、ケーブルカーを利用することもできる。

 

1월 3일 새해를 맞이하여 타카오산에 등산하고 왔습니다.

일본와서 산에 오르는 것은 처음이었지만,

599m밖에 안돼서 가벼운 마음으로 다녀왔어요 ㅎㅎㅎ

* 타카오산구치역: 신주쿠에서 약 50분정도, 게이오라인 이용.

* 등산이 싫으신 분은, 케이블카 이용도 가능해요!

 

 

ここでチップですが、

登る前にTAKAO599ミュージアムのトイレを使いましょう!

高尾山口駅は、大変混雑なんで、

より便利に使うために、高尾599ミュージアムのトイレをオススメします。

駅から歩き5分です。

 

등산 하기 전, 타카오599박물관에 들렸어요.

타카오 599 박물관에 들린 목적은 바로 화장실!

타카오산입구역 화장실: 매우 혼잡하므로...

역에서 5분정도 걸려요.

 

トレーキングコースは多分10コースまであると思います。

ホームページをご確認お願いします。

http://www.takao599museum.jp

私たちは一番難しいコースだと言われている6番で登りました。

降りて来る時には9番か3番のコースにしましたが、、よく覚えていません。。

 

 

オススメ

1.

保温瓶に温かいお茶をお持ちすること

または、温かいお水とカップラーメンやカップそば!

 

2.

最後には高尾山温泉に行くこと。

最近できたばかりの温泉で、設備がいいです。

気持ち良かったです。自然の中で温泉できますので。。

 

제가 드릴 수 있는 팁은,

1.

혹시 보온병 있으시면 뜨거운 물과 컵라면 들고가세요...!

2.

등산 후 타카오산구치역에 붙어있는 온천... 무조건 가야함

시설 좋았고, 자연 속에서 온천 가능해요 ㅎㅎ