昨日、行ってきました~★
前回、おぐらさんが参加されていた アクション系な舞台のとき以来の 笹塚ファクトリー。
後ろの席だって、全然、近いと思うの。
え~、今回は最前でした★ (●´ω`●)ゞ
うわ~、近すぎて目のやり場に困る~っていうか全体見えない~と思いましたが、いや確かにちょっと首は疲れたんですが、衣装がね、衣装がね、すごかった!!
え、褒めるところそこ? 自分(笑) いやね、昔アパレルに勤めてたんで、気になるんだよ、そういうの。
それが間近で見れるものだから見るんだけど、ほんとね、凝ってます。
project☆&p2 さん
のブログで、衣装のことも書かれていたんですが(今、作成しててというような) ほんとね、すごいです☆
おなごの衣装、可愛い~。
着物ですが、今風な感じで作られているんですけど、ほんとすごいんですよ。
椿御前の打ち掛けとか、センス良いです~(偉そう(笑))
ええ、でお話。
よかったですよ!
ラストは多分、わかるひとはなんとなく読めてきますが、でも泣けるし、いいんですよ。
笑いもある。
なんだろう、見て!って感じです。
あのハコじゃなくて、もっと大きなところでやっても全然ステキな舞台でした。
(でも、あの大きさだから体感できるんだろうか? あまりにハコが大きすぎるとなると、なんとなくだめになってしまいがちなものもあるんだよね)
12月に見た ヘロQのお話にも似ていました。 お話の感じが。
今回の お話は 10年前に主催者様がされたお話なんだそうで、ある意味 ヘロQも再演だったせいか、昔はどんな感じでされていたんだろう? と気にはなりました。
ヘロQの 「カラクリ雪之JOE変化」は、昔の話とは全く変えていたようですね。
アクションも、迫力ありました。
最前だったので、舞台から落ちてきたらどうしよう(笑)とか思ったり。
褒めたらきりがない(笑)ですが、とてもいい作品でした。
あっというまだったよ。
時間がとれたらもう一度、見に行きたいんだけど!!
うう、金曜土曜の夜はまだチケットがあるそうなんですが、行けない。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
残念。(T▽T;)
アフタートークも、楽しかったです。 はは、女性が強いぞ~。
あ、お花はひっそりと置いてあります。
ごめん、名前がドカンとないから、目立たないけど~、ちゃんと届いてました。
おぐらさんにわかれば、いいもんね(笑)
でも、結構お花出てた。びっくりした(^^ゞ
で、感想アンケートはあそこでは書ききれないからメールで送ります。
劇団ブログで書いてあったのは、私かも・・・はは。
だって、終わった直後って整理しきれてないからやだ~って、珍しく、思ってね。
それまではたいてい、急いで書いてましたが(笑) あわあわしちゃって。
いや、なんか会場も時間制限があってね(^_^;)
いい舞台を見ると、いい気分になります(*^_^*)
また、project☆&p2 さんがなにかの舞台をされるときには拝見したいなぁ☆