ひろの「だいじなもの」=アイドリング!!!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

卒業ライブ

観覧に当選してね、ありがたい事にスタジオで見る事が出来て…


あの2人のアイドリング!!!での最後の姿を、最後の瞬間を目の前で見る事が出来て…





良かったな…




ホントに良かったな







『U』でグッときて
5人の時間にグッときて
『台場の恋の物語』でグッときて
『Like a Shooting Star』でグッときて
『スノセレ』『friend』でグッときて


努めて明るく、笑顔で終わらそうとしてるそんな無理してる感




もちろん笑ったり泣いたりもうこれぞアイドリング!!!らしい『ガンバレ乙女(泣き笑い)』の卒業ライブで、とにかくねまた一つ心に残る特別なモノとして、刻まれたよね












一番言いたい事はルーリーが言ってくれて
『1期は友達とか仲間とかそんな言葉さえ越えた絆で結ばれてると思ってるし…2013年に1期で再会しましょう』って言葉が全てで、


もうあのルーリーの言葉に、あと一回瞬きしたら目から零れるところまできちゃったくらい、心が振るえたけど、とにかくあのルーリーの言葉が全てで、9人時代から応援してるファンの気持ちを代弁してくれてたよね







いいライブだった








いつもより大きく広く感じたあのスタジオで、あの2人の卒業を祝えたのは最高の時間だった










だいじなもの…



5周年SP

参った




最近はレギュラー放送も見てないし、番組に対する愛着もなかったんだけど…





このSPは参った







応援し続けてきた者にとってはたまらん番組だったね




塩谷さん出てきたらヤバいよね(笑)






ホントにこういう番組っつうか、企画見るとアイドリング!!!に長いこと関わってきてよかったなって思う瞬間


















ただね、9人時代からのファンにとってはどんどん居場所がなくなってきてるなとは思うし、次のライブでさらに…と思うともう過去の財産だけでは応援できないなとも同時に感じてる現在

12月4日

まぁね、アイドリング!!!の11thライブの日だけどね


その日は試験でね、11thライブは諦めたんだけどね、
思い返せば1stライブからナンバリングライブは全て参加してきて、ナンバリングライブだけは譲れなかったんだけどね



まぁ試験だからね、バックれるわけにもいかねーし、今回ばかりはナンバリングライブ不参加はしょうがねーなって…諦めたんだけど









でもね


とりあえず駆けつけなきゃならなくなったよね…




たとえ夜公演の途中からになっても、駆けつけなきゃならなくなったよね




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>