【オーディブル】芸能人がナレーションの小説で評価の高い作品を紹介!
PR通勤中や家事の合間に“耳で読書”ができるとして人気が高まっています📚🎧なかでも今注目なのが、俳優や女優、芸人さんなど芸能人がナレーションを務めるオーディオブック。まるでドラマを観ているような臨場感で物語の世界に引き込まれる…と、口コミでも高評価が集まっています。今回は、そんな芸能人ナレーションの中でも特に評価の高い小説作品をピックアップしてご紹介!「声で聴く読書体験」を、ぜひあなたも体感してみてください✨今回ご紹介するのは以下の5作品!・国宝 上下 青春篇花道篇: 吉田 修一 (著), 尾上 菊之助 (ナレーション)・落日 :湊 かなえ (著), 北川 景子 (ナレーション)・コンビニ人間:村田 沙耶香 (著), 大久保 佳代子 (ナレーション)・猫を棄てる 父親について語るとき:村上 春樹 (著), 中井 貴一 (ナレーション)・サラバ! 上下:西 加奈子 (著), 松坂 桃李 (ナレーション)・国宝 上下 青春篇花道篇: 吉田 修一 (著), 尾上 菊之助 (ナレーション)国宝上青春篇 (朝日文庫)Amazon(アマゾン)歌舞伎と極道という異色のテーマを描いた大作。オーディオブック版では「まるでお芝居を観ているようだ」というレビューが多く、4.9/5という非常に高評価もついています。・落日 :湊 かなえ (著), 北川 景子 (ナレーション)落日 (ハルキ文庫)Amazon(アマゾン)重厚なミステリーとして定評のある作品。ナレーター北川さんの朗読も「作品の世界観をさらに深めてくれた」と好評で、平均評価4.5〜4.6/5と、聴き応えのある一作です。・コンビニ人間:村田 沙耶香 (著), 大久保 佳代子 (ナレーション)コンビニ人間 (文春文庫)Amazon(アマゾン)“普通”とは何か?を問いかける社会派小説。淡々とした語り口が作品世界とあっていたという声が多く、レビューでも「ナレーターが作品にぴったりだった」との評判があります。評価は約4.3/5。・猫を棄てる 父親について語るとき:村上 春樹 (著), 中井 貴一 (ナレーション)猫を棄てる 父親について語るとき (文春文庫)Amazon(アマゾン)村上春樹さんの名作を中井貴一さんが朗読。作品・ナレーションともに評価されていて、「物語と声のマッチングが抜群」というレビューも多数。・サラバ! 上下:西 加奈子 (著), 松坂 桃李 (ナレーション)サラバ! 上 (小学館文庫)Amazon(アマゾン)壮大なスケール感と深いテーマを描いた作品。松坂桃李さんによる朗読版も話題になっており、ドラマチックな語りが物語を引き立てています。まだまだ他にも芸能人が声(ナレーション)を務めている作品がありますが、おすすめの小説を5つご紹介しました。家事や通勤の合間などに気軽に使えるオーディブル。お気に入りの俳優や声優さんの声だと、さらに聞き入ってしまいますね!ぜひ、参考にしてみてください✨