こんにちは!

アイデンティティーですぺこ





3daysインターンが今週から始まりました!


16卒が懐かしがっているのを眺めながら、
もうそんな時期か~と時間のはやさを感じています笑



今年もたくさんの学生さんがこの3daysインターンに参加してくれました!
初日は緊張感が漂ってましたが、3日目にはもう打ち解けているようでしたきらきら!!





最終日は社員との交流会が待ってますビール


もっと学生さんのことが知りたい!
そして会社の雰囲気や社員を知ってほしい好


くだけた話をしつつ就活の話もしつつ、
そんな中、エンジニア組は部屋の角の方で
技術の深い話を顔を突き合わせてしていました 沈黙





来週も3daysインターンで
学生さんが来てくれるので楽しみですWハート




まだまだ募集しているので、ぜひご参加ください(*‘ω‘ *)
参加したいけど日程が合わない悔し泣きという方も!
諦めないでご連絡くださいね!


社員インタビュー第2弾の続きです!(最終章) 株式会社アイデンティティー 営業事務 星野さんです! 第1章は、学生時代について、 第2章は、現在について、 そして第3章は、星野さんが感じる・捉える【会社の特徴】! そして、【今後どういうことをしていきたいか】まで全てを語って頂きます! 是非最後までご覧ください!!!!! ※最後に星野さんがどんな人かわかる動画URLを貼っちゃいます! ========================== Q.株式会社アイデンティティーの特徴はなんですか? A.アイデンティティーの特徴的な社風としては、 ON・OFFがとてもはっきりしていると思います。 仕事をしている時は真剣ですが、飲み会になると一気にフランクになります。 年齢が近い分、フレンドリーになりがちですが、仕事の時はスイッチを切り替える、 当たり前の事ですが、アイデンティティーに入社してからより一層意識するようになった部分です。 また、ルーチンワークだからこそ仕事の意味を考えるようになりました。 仕事をただこなすだけでなく、「何故この業務をしているのか」を しっかり理解することで、モチベーションも生産性も変わってくると思います。

続きは次回!!!

社員インタビュー第2弾の続きです!(第2章) 株式会社アイデンティティー 営業事務 星野さんです! 前回は、学生時代,前職時代のことについて語ってもらいましたが、 今回は「現在」をテーマに様々なことを聞いてみました。 是非最後までご覧ください!!!!!

Q.情熱を持って取り組んだプロジェクトは? A.現在進行形ですが、助成金や労務関係の業務です。 今までの営業事務とは全く違う業務で、ほぼ知識がない状況から 始めるので、日々勉強しながら取り組んでいます。 ========================== もはや営業事務の枠組みを超えて、様々な面で会社に貢献してくれてきたことがわかる内容でした! 改めてですが、これまで星野さんありがとう!!!笑 星野さんインタビューの対応最高でした。 ありがとうございます! 次回は、星野さんが感じる・捉える【アイデンティティーの特徴】! そして、【今後どういうことをしていきたいか】まで全てを語って頂きます! 社員インタビュー星野編 最終章になりますので、お見逃しなく^^