藤代知己のついったー -87ページ目

33分探偵

めちゃ面白い。

見れてよかった。


時効刑事が見たくなった。


今日はパスモを忘れた。

一寸前は財布を忘れた。

その前は携帯を忘れた。


稽古も佳境。

あと3日で小屋入り。

稽古稽古の毎日です。

芝居は最強に面白いので最強に面白い毎日だ。

まあ疲れはする。

毎日面白い事やってりゃそりゃ疲れるもんだ。

贅沢な疲れ。


あとはダイブ。

潜れるだけ潜る。

台本ダイバー。

溺れないように。


疲れてても特に書くことなくてもちゃんと毎日ブログ書こうと思いなおす。


眼レフはかさばるのだがコンパクトデジカメもあるのだし写真も一日に一枚は撮ろうと思いなおす。


携帯と財布とパスモはちゃんと携帯しなきゃなと思いなおす。


思いなおす事ばかりの毎日なのだけれどまあこれはこれで幸せだ。


本番終わったら銭湯行って安眠するんだ。

スポーツってやっぱいい

最近はまあ稽古稽古の毎日です。

小屋入りまで1週間をきってしまいました。

今回も本当に面白い作品になりそうで本番が楽しみです。


日記のタイトルで想像つくと思われますが、少し遅れてのWBC日記。

WBC凄かったです。

全員格好良かったです。


とにかく凄かった。

決勝戦なんて稽古始まるまで皆でラジオ聞いて9回追いつかれた時に稽古が始まったので信じるしかない訳で。

でも勝ってた訳で。

二連覇すごいね。


家に帰ってニュースひたすら見てましたがイチローのコメントが面白かったです。

「最後は無心でバッターボックスに立ったのですか?」

という質問に。

「無心で入れたら一番いいんでしょうけど、いやーここで打ったら俺持ってるね。」

みたいな。

其の後の全員の会見でのごちそうさま発言にも俄然B型さを感じる訳ですが。

最高でした。


内川選手のコメントも最強。

「最後のホームを踏めてTVにたくさん映れておしかったです。イチローさんありがとうございます。」


まあ私は26年横浜市民なので。

サッカーは横浜マリノス。

野球は横浜大洋ホエールズからのベイスターズ。

勿論ベイスターズの選手大好きであります。


内川選手のGetSportsでの発言も面白くて。


自信のWBC中に始めたブログの宣伝も。


おいおい彼もじゃね?

B型臭がプンプンすんぜ。

と思って。

調べた結果。


B型でした。


B型はB型に敏感なのだ。


内川選手の事が更に好きになりました。


B型ってあれよね。


最高ね。

ラストオフ

本番まであと僅かとなってしまいました。

今日はラストのオフでした。

折角のラストだし何かしよーかなーとか思っていたのですがもう鼻が最高に華厳の滝だったのでジャンプを買いに行って読んであとは終始鼻をかむ作業に費やされている訳です。


今日花粉ひどいぜ。

マジで。

目も超かゆい。


おとなしくおうちにいる訳ですが最近は何かと忙しかったのでのんびり珈琲飲みながら台本読んでます。

今日はWBCも全部見れてしかも超良い試合だったので興奮しました。

明日の試合も気になりますが稽古なのでギリギリまで見て出発したいと思います。


BSブランチの撮影も終わったし。


藤代知己のとどのつまり

放送が楽しみです。



母のリトミック教室の発表会も終わったし。

久しぶりにピアノ弾きました。



後は4月からの舞台本番に全てを懸けるのみです。



頑張ろう。