【秋から着たいダック生地トップス特集!】
本日UPの新商品です!
ご覧いただき
誠にありがとうございます!
本日の東京は快晴!
しかも気温がグッと下がり
過ごしやすい1日!
いきなり秋がやってきた!
感がありますね!
秋はおしゃれを楽しめる
嬉しい季節!
っということで
秋から冬にかけて
大活躍する
"ダック生地トップス"!
をご紹介します!
是非じっくりとご覧下さいませ!
「ORVIS(オービス)」
XXL 90s ダック生地 中綿キルティング
フィールドコート ハンティングジャケット
【送料無料】
[2108004]
オービスのダック生地ハンティングジャケット!
ORVIS(オービス)から、色、
サイズ、クオリティ、デザイン、
そのどれもが完璧なハンティングジャケットが入荷しました!
古着が好きな人には馴染みがあるORVIS!
オービスは、
アメリカのフィッシング&アウトドアブランドです!
1856年にバーモンド州にて
チャールズ・F・オービス氏によって創立されました!
当初はフィッシング用品メーカーでしたが、
現在はアパレルからペット用品まで
幅広く展開しているブランドになります!
まず見ていただきたいのが、生地!
男心くすぐるコットン100%のキャンバス生地です!
非常に強固で、
しっかりと目の詰まったその生地は
ガシガシ使える優れもの!
アウトドアのシーンだけでなく、
ストリートでも高く評価される理由がわかります!
破れたりすることが少ない為、
長年の愛用により、
経年変化をお楽しみいただけるアイテムです!
生地の硬さにより、
縫製までも強固!
もともとがアウトドアブランドということもあり、
天候などに左右されやすいシチュエーションを
想定して作られている為、
ほんの少しのアクシデントではものともしません!
特に可動域が大きく、
多い場所にはそれなりの手法を凝らしています!
基本的に表面に出るステッチはダブルステッチ!
ダブルステッチにすることで、
より強固で頑丈な縫い合わせを可能にします!
袖ぐりや、前端、袖下などは可動が多く、
また、接触が多い部分になるので、
アウトドアブランドらしいこういった気遣いは、
デザインとしても、
実用性としても嬉しいですね!
表襟と袖口裏はコーデュロイの切り替え!
ハンティングジャケットらしい
コーデュロイ生地切り替えは古き良き時代の名残!
渋めなボディのミリタリーカーキとも相性の良い、
ブラウンの配色が優しげな印象で馴染みます!
ダック生地に温かみのある
コーデュロイ生地という組み合わせも、
ハンティングジャケットというジャケットが
生まれて何十年も経ちますが、
最高に相性の良い組み合わせですね!
もちろん、
ボタンはオービスオリジナルの4つ穴ボタン!
一般的なコートよりも、
大ぶりのボタンは狩猟の際に手袋をしていても、
容易にボタンを閉められる様になっています!
今の時代に狩猟に出ることは少ないと思いますが、
冬場などに手袋を着用していると思えば、
想像がしやすいかと思います!
そして、
左右対象に身頃に備わったポケット!
少し特殊なポケットの仕様で、
なにポケットというかわかりませんでした・・・
詳しい方いらっしゃいましたら、
ご教授下さい。
大きめのパッチポケットの上に、
フラップ付きパッチポケットが被っています!
一見、一つの大きなポケットに見えますが、
腰部分だけで
トータル4つのポケットが備わっているのです!
大容量且つ、
多数備わっていることにより、
単純にカバンいらず!
実用性の高さ抜群です!
シンプルなアイテムに見えて、
男心くすぐるギミックが多数施されており、
デザイン性も非常に高いです!
背面の肩部分には、
特大の"アクションプリーツ”!
腕や背中を動かす際に
その力を発揮するアクションプリーツは、
伸縮性の無いダック生地のアウターには必須!
厚手のインナーを着用した時の着心地良さは抜群です!
もちろん、
アクティブな動きにも対応しているので、
着用によるストレスを感じさせません!
ライニングはボディ同色のキルティング仕様!
アウトドアブランドらしい
格子のキルティングは見えない場所ですが、
物本来の良さを実感させてくれます!
肌当たりの良い生地感はインナーに
素材感の強い(ウールなど)アイテムを合わせても、
快適な着心地を実現!
薄手の中綿ですが、
保温性と程良いボリュームのある見た目を与えてくれます!
サイズは驚異のXXLサイズ!
デカイです!
アイテム自体のもともとのサイズ感も大きいものですが、
XXLサイズとなると、肩も落ち、
身幅にたっぷりのゆとりがあります!
また、丈も長くなり、
よりオーバーサイズで無骨な見た目!
でも、こういったサイズ感!
個人的には嫌いじゃないですね!
ここまで大きめのオービスの
ハンティングジャケットはなかなか見つかりません!
ここまで大き目の奴をガバッとラフに羽織ることで
玄人な着こなしをお楽しみいただけるのではないでしょうか!?
詳細はここをクリック!(商品ページ)
「EXPEDITIONS by WRANGLER
(エクスペディション バイ ラングラー)」
ダック生地 チェックライナー
コラボ シャツジャケット
[2106040]
エクスペディションのダック生地シャツジャケット!
単純に最高にイケてる1枚!
EXPEDITIONS by WRANGLER
(エクスペディション バイ ラングラー)の
とにかく使えるシャツジャケットが入荷しました!
まずは、生地!
生地は古着好きなら好きな人は
多いのではないでしょうか!?
ダック生地です!
ダック生地とは、
太めのコットン糸を密に折り込んだ
平織りの生地を指します!
特徴は、ハリコシが非常に強く、
高い耐久性と難燃性を備えている点です!
とにかくめちゃくちゃ屈強な生地なので、
ガンガン使って、ガンガン洗える優れもの!
また、デニムの色落ちとは違いますが、
経年変化によって日焼けしたり、
クタクタにしてもかっこいいので、
育てる楽しみも持っています!
ライナー(裏地)はボディのブラブラウンと
よく馴染むチェック柄!
表面は無骨な良さを感じるダック生地!
裏面は優しげで落ち着きのある
チェック柄の組み合わせは最強ですね!
両胸にはリベットが打ち込まれたパッチポケット!
リベットとは、
鋲(びょう)のことです!
ポケット口など、力が掛かりやすく、
縫いだけでは切れやすいところに
このリベットを打つことで補強しています!
補強としての実用性もありつつ、
デザインとしても機能しており、
これぞ実用性とデザイン性の両立がなされたディテールですね!
小さなことですが、
こういったところ1つ1つが
全体のクオリティを底上げしてくれます!
フロントや袖口の留め具はドットボタン!
一般的なシャツのボタンとは違い、
バチっと留めるタイプです!
この仕様も激渋!笑
厚手で屈強なダック生地だから
実現できる仕様ですね!
サイズは確認できませんが、
LサイズからXLサイズ相当!
シャツジャケットとして、
ちょうど良いサイズ感です!
背中心にはボックスプリーツが施されており、
心地よい着用感と、
アクティブな動きにも対応する設計になっており、
シルエットの良さは格別です!
表面のダック生地やライナーの生地も伸縮性はないので、
この仕様が着用する上で重要な機能として発揮されます!
ブランドはEXPEDITIONS by WRANGLER
(エクスペディション バイ ラングラー)となっており、
エクスペディションはちょこちょこ古着でも見つかりますが、
"by WRANGLER"
というのが見つかりません・・・
おそらく、
あのアメリカ3大ジーンズブランドのラングラーとのコラボ?
別注?だと思われますが、
この手のアイテムに詳しい方がおりましたら
ご教授ください・・・
もし、コラボなどであればかなりレアかも・・・
シャツとブルゾンの中間に属する
シャツジャケットは春や秋には、
その汎用性の高さが存分に発揮されます!
インナーにはTシャツなどのカットソーはもちろん、
トレーナーやパーカーなどをインナーに合わせていただくと、
さらに様になりと思います!
冬にはもちろん、
シャツのみためを活かして、
コートやブルゾンのインナーとして使っていただくと、
バランスのとれたコーディネートを実現します!
詳細はここをクリック!(商品ページ)
「MOOSE CREEK(ムース クリーク)」
ダック生地 衿コーデュロイ
XLサイズ ハウスチェック裏地
フィールドコート
[2007023]
ムースクリークのダック生地フィールドコート!
アーバンなアウトドアスタイルで
不動の人気を誇るアウター!
MOOSE CREEK(ムース クリーク)から、
流行り廃りに流されない、
クラシカルな印象が特徴的な激渋な
フィールドコートが入荷しました!
ボディの色味は優しげで温かみのあるブラウン!
秋冬をメインに春もお使いいただけるカラーなので、
汎用性は抜群!
衿と袖口裏面には
カーキのコーデュロイ生地は切り替えられています!
本来は防寒性の為のコーデュロイ切り替えですが、
色の配色もデザイン性も◎!
こういったアウトボアブランドならではのディテールですね!
ボディの生地はもちろん、
フィールドコートでお馴染みの
コットン100%ダック生地を採用しております!
厚手で目のしっかりと詰まったダック生地は
アウトドアギアやワークウェアなどによく使用されており、
熾烈な環境でも屈強な生地が
破れたりすることがありません!
このガシガシ感はたまりませんね!
私個人的な価値観にはなりますが、
この屈強な生地感は羽織っている感が出て、
とても好きです!
裏地はシンプルな表面とは相反して、
カラーリングが少し派手目なチェック柄!
短調なチェック柄ではなく、
ムースクリークのハウスチェックになっており、
クラシカルな印象も醸し出します!
この相反する感じも、
古着らしいし、
アウトドアブランドらしくて良いですね!
着こなしのポイントとして、
袖口は一折りしてコーデュロイ切り替えを見せると、
着こなしにこなれ感が出て、
垢抜けた印象になります!
インナーには衿付きシャツやトレーナー、
ニットはもちろん、
サイズとしてはXLサイズなので、
あえてジャケットなどの上から着ていただいても
様になる1枚です!
詳細はここをクリック!(商品ページ)
本日の特集アイテムは以上です!
いかがでしたでしょうか?!
古着の王道でもあるダック生地!
持っていて損はありません!
是非、ご検討下さいませ!
その他のカットソーは
ここをクリック!(商品ページ)
その他のシャツは
ここをクリック!(商品ページ)
その他のニットは
ここをクリック!(商品ページ)
その他のアウターは
ここをクリック!(商品ページ)
新着商品はここをクリック!(商品ページ)
その他の特集はここをクリック!(商品ページ)
インスタグラムで
随時新入荷をお知らせしております!
インスタグラムはここをクリック!
エックス(旧ツイッター)でも
随時新入荷をお知らせしております!
エックスはここをクリック!
上記のSNSも併せてご覧下さいませ!