ご訪問ありがとうございます
主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです
毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します
【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き
いいね!&フォロー励みになります
どうぞよろしくお願い致します
連日暑いですね~
わが家では、そうめんの出番が増えました
でも、乾麺の開封後の保存方法って、 けっこう困りません?💦
輪ゴムやクリップを留めるにも 余裕がないことが多いのよね
ビニールや、ジップロックに入れても今度は逆に余裕がありすぎてゴムで巻いてみたり
そうすると次に出すときに取りづらいのよね
一度もスッキリ止められた試しがない(笑)
そんな時にセリアで見つけたのが「袋のまま収納できるそば・うどん保存袋」なんです!
私は初めて知ったんだけど、みんな知ってる~?
袋の内側がアルミ加工になっていて、におい移りや乾燥から守り、おいしさをキープしてくれるんだって
110円とは思えぬクオリティー
SNSでの口コミもすごく良かったの
- サイズがちょうどいい!
- 出し入れしやすい!
- 柄が可愛い
私も実際使ってみて 納得しちゃったよ
ズボラな私は、けっこう豪快に袋をあけてそうめんや、そばをぶちまけてしまうこともあるからこの保存袋はありがたい
このひょうたん柄のデザインもかわいいよね
マチがあるから空気抜いても、ちゃんと自立するのに感動
500gまで入るから、余ったそうめんや、そばをこんな感じで入れてみたよ
チャックなのが使い勝手いいよね
スッキリ収納できてうれしいなぁ~
あとね、海苔用もあったから買ってみたよ
わが家は、よく手巻き寿司をやるんだけど、どうしても海苔が余っちゃって困っていたの
でも、これで解決
キッチンの整理整頓にも 一役買ってくれるから すっごく助かっるなって
食材の保存に悩んでる みなさんも、ぜひ一度セリアでチェックしてみてね
今日も最後まで読んでくれてありがとう
おすすめ記事
【お得!】カンタン登録&LINE連携だけで5000円分GET神キャンペーン!
お小遣いゼロからの脱却!ママ友がやってた在宅ワークにチャレンジ!
洗面所が暑い問題にエアコン代わりの救世主!工事不要で涼しく快適に‼