こんにちは😊

最初と最後ははじめましての方への当サロンのご案内となっております。

ブログ二回目ましての方はずずいっとスクロールして中間らへんがブログ内容となりますm(__)m

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

大阪の梅田・堂島で出張ブライダルヘアメイク、メイクレッスン、結婚式用フラワーオーダーを承っております。

ヘアメイクの森田です



好きなものは動物、趣味は旅のヘアメイクアーティストです。

このブログではヘアメイクは勿論、結婚式準備の情報や楽しく毎日を過ごすための御提案 や関西のお子様連れオッケーのレジャー情報など なんでも更新しています😊




はじめての結婚式の方へ

CityWeddingUMEDAのメニューのご案内です



メイクレッスンのご予約のご案内はこちら



⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

〜本日のブログはこちらから〜

今日はファンデーションについて😊


ファンデーションの選び方は肌質によります。

⭐️肌に色ムラが少なければカバー力控えめ

⭐️シミや赤みの色ムラがあるならカバー力強め


を、まず基準に選んで頂くと良いと思います😊



⭐️肌に色ムラの少ないお肌

【オススメは艶を意識】

エレガンスのスティーミングスキン


{332C9E14-64E1-4B25-81CB-C00B44E0B5EF}




⬆️サウナ上がりのような保湿された艶がでます



キッカのフローレスグロウ ソリッドファンデーション



{76939916-E066-4408-8703-2F37F3B39CD3}

⬆️薄膜で綺麗な素肌に見せてくれるファンデーション




⭐️赤みなどの色ムラがあり、カバー力とツヤ感があるファンデーション

RMKのリクイドファンデーション



{19FA40B8-A11D-485C-91A7-6194895B8116}

私長年使い続けております使いやすさナンバー1ファンデーション。
肌色が自然に日本人にあうカラーバリエーションとノビの良さと適度なカバー力があります。
とにかく使いやすいです


Three  フローレスエシリアルフルイドファンデーション


{F871693A-FA15-4907-B7C6-50293F409851}

カバー力とツヤ感もありながら紫外線吸収剤フリー パラベンフリー 合成香料不使用 動物由来原料不使用 鉱物油不使用 。
お肌に優しく綺麗に見せてくれます


⭐️赤みやシミの色ムラが目立ちカバー力が欲しい方へ

カバーマーク フローレスフィット


{89D3FF1F-CF13-4333-AABC-6EE81DFE07CF}カバー力がかなりあるのに使うのが簡単。
シミや赤みがでやすい私はこれを使ってます。別人級の仕上がりに


⭐️エスティローダー ダブルウエア


{21AF22AA-AB34-457A-852D-B9A15A9DAC7C}

くずれにくくカバー力も欲しいならこれがおススメ!くずれにくさナンバー1です が 仕上がりはややマットで艶はでにくいです。



肌質や求める機能や質感で選んで下さいね😊




毛穴落ちについてはファンデーションより、化粧直しとスキンケアで解決すると良いですよ💡



スチーマーで毛穴開いてクレンジングして、洗顔、たっぷりの保湿。
清潔な寝具に早寝早起き、健康な食生活。

これをしてまず、毛穴の状態を整えること。


そして化粧直ししましょう。
化粧直ししないと毛穴汚れます。


ファンデーションさんに出来ることは限られています。

どのファンデーション使っても決まらない時は

使い方が違う場合が多いです。



なので、よくファンデーションのおススメ聞かれますが ある程度金額をだしてたら(¥3000以上くらいかなー)何でも良いと思います。



ファーストファンデーションならこれといった特徴がない国産メーカーファンデーションが良いと思います。(失礼やな)

マキアージュ、プリマビスタ、コフレドールらへん


もうすこし艶が欲しいなら

RMK,Three,Addiction


メイクレベルがあるなら外資系でも良いですが、日本人用に色が作られてないのか 肌色あってない人結構多いです。

国産メーカーのって 日本人の肌色!っていう感じのベージュっぽさが揃ってるんですが

外資系メーカーのはピンクっぽかったり微妙に白くないですか?っていうのが多い傾向にあります。あとマットなサラサラ系も多いかな。


自分で選定できるなら良いんですけどファンデーション初心者は日本メーカーが良いと私は思います。


あと、チープコスメのファンデーションは十代か 十代なみの肌の人だけにしときましょう。

乾燥が気になります。

あくまで、選定が自分で出来ない人の話ですので。自分の肌がわかってるなら、外資系でもチープコスメでも良いと思います🙆‍♀️


予算があるなら、クレドポーや エクシア 、スックなんかも良いと思います😃

単純に高いものはやっぱり良いですよね🏦


年齢とご自身の使える金額と相談して買ってくださいね🏦



正しいファンデーションの使い方や、私にぴったりのファンデーションを知りたい!!という方は、是非メイクレッスンまでお越しくださいませ✨


四月ご予約日曜はあと少し、平日はまだまだご予約頂けます😊

ご予約お待ちしております✨


〜end〜
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

お問い合わせや詳細と
御予約は下記よりお願い致します


CityWedding

CityhairmakelessonUMEDA

の全ての情報のリンクをはっております。

・地図
・CityWeddingUMEDAホームページ
・ウエディングメニュー
・メイクレッスンメニュー
・ヘアメイクや、お花、作品などが一覧で見れるInstagram
・ビジューイヤリングのネットショップ
・御予約、お問い合わせ

こちらのリンクからご覧下さいませ

http://s.ameblo.jp/idea-note200/message-board.html

↓こんなページになってます。





お気軽にお問い合わせ下さいませ!





下記をクリックして頂くとホームページをご覧頂けます。 


City Wedding UMEDA ~hairmake and the flower~

City hairmake & make lesson UMEDA

こちらの2つのブランド名をご予約内容によって変化させているので、なんかCityっぽいな。

と覚えて頂けたら幸いでございます。

そして、同サロン内に ネイリスト 古川なみのネイルサロン

73NAIL

も御座いますので、合わせてご利用お願い致します。

各メニュー詳細は下記リンクをご覧下さい↓↓↓


蝶々ブライダルヘアメイク出張についてはコチラ 蝶々



蝶々メイクレッスンについてはコチラ 蝶々

★City Wedding UMEDA , 

★City haiemake & make lesson ,

★73NAIL

の所在地は

・JR大阪駅から徒歩10分程
・四ツ橋線西梅田駅から徒歩5分程

・東西線北新地駅から徒歩5分程

の位置にございます。

↓↓↓最寄り駅からの写真付きルート案内は下記をクリックして下さい↓↓↓

JR大阪駅桜橋口から地上ルートでお越しの方はコチラ

JR大阪駅桜橋口から地下ルートでお越しの方はコチラ

地下鉄 四ツ橋線 西梅田駅 南改札口 地下ルートからお越しの方はコチラ

JR東西線  北新地駅 西出口 地下ルートからお越しの方はコチラ

住所

〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2-1-25 堂島アーバンライフ

tel 06-6940-7304 【City Wedding・hairmake&makelesson】

   06-6940-7303  【73NAIL】

地図はホームページ上でご覧頂けます




ご予約ご希望のお客様は下記リンクをはっておりますホームページのご予約フォームより、ご希望の日時とメニュー内容をご記入下さい。

営業時間は 月曜定休の(祝日は営業致します)

平日・土曜 12時~20時まで
日曜・祝日 10時~18時まで

を予定しております。

営業時間以外にご希望がございましたらご相談下さいませ。

~お願い~

・現在クレジットカード取り扱いを予定しておりませんので、ご迷惑おかけ致しますが現金でのご用意をお願い致します。
・変更やキャンセルは出来るだけお早目にお願い致します。キャンセルは前日までにご連絡下さいませ


インスタグラムでは、ブログより早く 最新の花嫁様のブライダルヘアメイクやブーケなどをご覧頂けます。

トリートドレッシング・VERA WANG(ヴェラウォン)・ジェニーパッカム

花冠・ヴェールアレンジ・ビジューカチューシャ・リボンカチューシャ・花たっぷりヘアーや

ルーズアレンジ・ヘアアレンジ・ハーフアップなどのご参考にどうぞ

TOFFY MORIで検索してください♪