手芸と雑貨 idea note イデアノートのblog in 滋賀 近江八幡 -13ページ目

手芸と雑貨 idea note イデアノートのblog in 滋賀 近江八幡

滋賀県近江八幡市の「尾賀商店」内の、手芸と雑貨のお店《idea noteイデアノート》を営んでおります。 木金定休日

2日間、営業前の時間からスタートの
朝活workshop をしました(*^^*)

シルクスクリーン でオリジナルテキスタイル製作◎

草木染めとヨガの会◎

とても楽しかったです(*^^*)

また朝活workshop しましょうね♩

#テキスタイル #シルクスクリーン

A photo posted by idea note (@idea_note) on





グツグツ 草木染め 茜染 どんな風に染まるか 楽しみ♩(*^^*)

A photo posted by idea note (@idea_note) on



染付け中は 癒しのヨガの時間❤︎

A photo posted by idea note (@idea_note) on



地元のケーブルテレビさんも 取材に来られてます。

A photo posted by idea note (@idea_note) on



本日の 朝活(*^^*) 草木染めのワークショップ♩

A photo posted by idea note (@idea_note) on



29日水曜日の午前中に開催します

草木染めとヨガの会
↑詳しい詳細は、イベントページを作りましたので、ご覧くださいね(^-^)

まだ空きがありますので、気になる方はこの機会に是非ご参加くださいませ!


今回していただく、茜染は
本年の申年に最もふさわしいと言われています。
女性に嬉しい効能も♡
何より上品なピンク色が良いですよ(*^^*)


今回ご用意した、ストール or 大判風呂敷 は
滋賀で織られている 高品質な布です。
リネン100%より、レーヨンが入る事により美しく染まります◎
(ストールはリネン40%レーヨン60% 。風呂敷はリネン20%レーヨン80%)

レーヨンは合成繊維と思われがちですが、原料は木材パルプから絹の外観に似せて作られた、天然由来の再生繊維です。 
吸湿性が綿よりもよく、独自の光沢とドレープ性があるのが特徴です。

実際触れて、布地のもつ涼しさと滑らかさを感じていただきたいと思います。

染め方は、輪ゴムでしばる絞り染めも素敵ですし、それぞれのデザインでして頂けますので楽しいですよ。
世界で一つのストールや風呂敷が出来上がります!
風呂敷は大判ですので、洋服に仕立てても良いですし、インテリアにお使いいただくのもオススメします◎


今回、ヨガをしていただくのは
大人気のヨガ講師(佐川まゆみ先生)をお招きします!
体がかたい等は心配ありません(^-^)
先生のヨガは、心も体もリラックス出来ます。


とても盛り沢山でオススメのワークショップです!


茜染体験(染めたい物1点持ち込みも可)
人気講師によるヨガ体験
滋賀で織られた麻レーヨン混のストール or 大判風呂敷付き
ドリンクお菓子付き
全て込み4000円。

ヨガマットをご持参ください。
ヨガの出来る服装でお越しください。

ご質問やお問い合わせご予約は
09037185770 小林までお願い致します。


{54DF1F9D-FC8F-41CA-8D0C-DC2C2AF811B8}



夏に向かう頃の午前中
申年のお色に染まる天然染料の茜染め体験。
そして涼しいお座敷で、佐川まゆみ先生による癒しのヨガ。

梅雨時、心身ともにリフレッシュしませんか?

滋賀で織られたストール(200㎝×50㎝)or 風呂敷(110㎝×110㎝)どちらかお選びください。

+染めたいアイテム1点持ち込み可能です。

ドリンクとお菓子付き。

6月29日火曜日 9時~12時
尾賀商店にて
定員8名様
参加費材料費全て込み 4,000円

お申込みお問合せは 
尾賀商店 0748-32-5567
idea note 小林 までお願い致します。

{C20494DD-CE68-4728-9074-4F1EEF4EBF45}



お申込み頂く際に、ストールか風呂敷 どちら希望かをお知らせください。

イベント終了後に尾賀商店すいらんでランチをお召し上がりになる場合は、ご予約ください。