1年の中で12月が一番苦手な houko です
2年前から徐々に年賀状じまいをして・・・・
今年はやっと
完全に年賀状から解放
年末のバタバタの要因が1つ減ったわぁ~
・・・とは言え
12月に入ったとたんに
あの追われる感じ
忘年会やイベントのオンパレード
クリスマスの準備
子供冬休み
クリスマスツリー片付け
大掃除
年末年始の帰省準備
(手土産・荷造り・お年玉準備やら)
帰省しておせち料理などのお手伝い
子供の冬休み宿題やってるかチェック
(書初めなど🖌)
あの ずーっとずーっとバタバタして
落ち着かない感じ
ほんっとに 毎年毎年すっごく苦手で
今年ももうじきやってくる12月に
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ふるえております
帰省先も遠いのに主人の実家と自分の実家と
両方泊まって・・・・
冬服は何かとかさばるし・・・
お正月には絶対
親戚で集まるべき感
やめてほしぃぃぃーーー!!!
・・・と世界の中心で愛ならぬ 毒を吐いております
めったに体調崩すことのない houkoですが
年末年始だけ体調崩す率高し・・・
寒いのが苦手なんです・・・
寒い時期に大掃除をして良いことは何もなく・・・
窓拭きや外掃除とか
寒いときにやるとツラくないですか
なんで寒い時に
わざわざツラい思いしてやるんだろうかと
毎年思ってた
お掃除に使う水が冷たいからお湯にしたら
ガス代かかるわ 手も荒れてひび割れるわ
ただでさえ 寒さで関節の動きが悪い時に
普段やらないような大掃除をしたら
膝をやられるわ
そこで今年は・・・・
年末の大掃除はしない!!
と決め
夏の終わりからちょこちょこ
ついで掃除をしている
そんな中
大掃除おさぼりグッズ発見!!
東洋アルミさんの
『パッと貼るだけ レンジフードフィルター(厚手)』
4か月くらい前に初めて使って
周りが茶色くなってきたから 新しいのに変えようと
つい先日剥がして中のファンを見てみたら
ほとんど汚れておらず
今までは100円ショップの薄いフィルターを重ねて使ってたけど
剥がした時には中のシロッコファンまで
ギトギトに汚れてて💦
まあそんなもんなんだと思ってた
・・・が、このフィルターは違った
houkoの中のもったいない精神が顔を出し
一度剥がしてゴミ箱に捨てたフィルターを
また貼りなおしたくなる衝動を抑えるのが
精一杯でしたよ
お値段は100円ショップに比べたらお高いけど
あの面倒なシロッコファン洗浄の手間と
天秤にかけて
それを高いと思うかどうか🤔
うちが使ったのは整流板あり(幅60~90㎝)
のレンジフード用のフィルター(厚手)
粘着タイプでシールのように貼れるから
マグネットのベタベタを気にする必要もなく
美しい
このタイプのレンジフードだけでなく
深型のレンジフード用やら
シロッコファンに直接つける
マグネット一体型のフィルターとか
エアコンにとりつけるフィルターまで
色々でてるみたい!
『東洋アルミ』『フィルター』で検索してみて!
あとね
東洋アルミさんの換気扇フィルターも気に入ってて
洗面所やトイレの換気扇に使ってる
うちは15㎝の換気扇なので
15㎝のを使ってるけど
20㎝とか他のサイズのバリエーションもあるみたい
ホコリがついたらかわいいクマさんマークが出てきて
ホコリが嫌で貼ったはずなのに・・・
『ホコリさんよ 癒しをありがとう!! 』
という感謝の気持ちまでわいてくるという(笑)
1パック6枚入りで
くまさんの絵柄が何種類かあるのは
使ってみてからのお楽しみ♡
私は換気扇だけではなく 部屋の外にある排気口のところにも
貼ってみた(閲覧注意!!)
あらあら💦もう替えなくちゃ💦
100円ショップのものは
剥がした時にべたべたになって
そのベタベタをとるのに時間をとられ
楽するつもりが逆に大変なことになったけど
これは大丈夫だった
というわけで 大掃除おさぼりグッズ認定
これからも大掃除おさぼりグッズを見つけたら
お知らせするかも🎵
最後までお読みいただき
ありがとうございました