最終日を担当します、ゆいこです!
今回はプロリ補佐として、ばっすーのアシスタントをしていました。最終学年ということもあり、絶対に楽しい東北公演にしたいなって思って参加してたりしました。
最終日はいつも通り早めの時間に起き、いただいた残りの桃とじゃがいもを食しました。福島の桃もじゃがいももとても立派で、朝からお腹が大満足🍑
今年が最後の東北公演になるだろうと思い、すでに物寂しさを感じつつ、使わせていただいた感謝も込めてみんなで隅々まで掃除しました🧹
立子山自然の家を後にする際、寺島さんから来年もぜひというお言葉とともに、BBQもしましょうとお誘いをいただき、来年も行きたくなってしまいました(決して、BBQに釣られたわけではありません🍖)。
そんなこんなありながら、最後の公演先である三河台小学校へ。
去年と変わらず子どもたちのテンションが高く、めちゃめちゃ声を張りました笑
本遠征公演の中で1番リアクションが良く、やっぱりバードパーソンが人気でした🦸♂️
↑2023年東北公演
↑2024年東北公演
公演後、昨年と同様にみんなで舞台に座って写真を撮りました!昨年みんなで並んで撮った写真を個人的にとても気に入っていたので、今年はまた違うメンバーで撮れたことが嬉しかったです📷
また、お世話になった三上さんともご挨拶し、来年また違うメンバーが公演を子どもたちに届けられたらなと強く思います。
すぐバスに乗り込み帰路へ。
怒涛の3泊4日だったこともあり、お昼休憩までみんな爆睡。たまたま雨足が強くなってきておりましたが、大倉さんの安定したドライブテクニックで無事SAまで到着🚌
せっかくならご当地にものを食べたいと、味噌カツ丼を選択。とても美味しく、すぐお腹いっぱいになってしまいました。
↑この後ばっすーが買った人形とともに戻ってきました笑
その後は各自お土産を購入し、再び帰路へ。
あっという間に大学に到着し、大倉さんともついにお別れ。昨年度よりも距離が近くなったように感じ、とても嬉しかったです😊
改めてお世話になった大倉さん、三上さん、寺島さんに感謝を申し上げます。貴重な機会を作ってくださり、本当にありがとうございました!
最後は部室に集合し、なんとみんなからプロリお疲れ様ソングをいただきました🎧(私はほぼ仕事してません)
↑この時のばっすーの笑顔が1番かわいぃということで時系列関係ありません😎
1人で分からないことも多い中、試行錯誤しながら頑張ってたばっすーが少し涙目になってるのを見て、ばっすーにとって素敵な公演になったのかなと嬉しく思いました。
ばっすー、東北公演に連れてきてくれて本当にありがとう!最後の東北公演すごく楽しかったです✨
東北公演メンバーも素敵な思い出をありがとう!